見出し画像

EEDフィルム(5回目の現像)

こんにちは。
Olympus pen EEDを5回目の現像に出してきたので、その記録としゃしん日記です。

最近は、都内に行くことが多く、写真の作風にも大きな変化があったのかなぁと、返ってきた写真を見て思う今日この頃です。5回目の現像の記録を残します。

今回のフィルム

今回は、近くのカメラのキタムラさんにお願いしました。
撮影した写真に自信がなかったので、早さを選びました。
(いつも郵送でお願いするので、最低一週間はかかります)
まだ自分の写真は安定していないので、決まった場所にお願いするよりもいろいろな場所にお願いして様子を見ています。
フィルムを入れた瞬間から、どこに現像をお願いしようか悩む時間も楽しいです。次は山本写真機店さんにおねがいしようかなと、とっておきのフィルムを入れました。

入れたフィルムは、大好きなロモグラフィー

季節をふたつ超えて

Olympus PEN EEDはハーフカメラなので36×2枚長い期間撮っていたので、季節をふたつ超えていました。

寒さの中の暖かな日差し
冬の空気を思い出します

クレマチスの丘の写真も入っていました。
なんだかさみしい。

好きな映画を思い出しました。

クレマチスの丘へのラブレターも読んで欲しいです。

スキな写真
陰の繊細さは凶器のよう

こう見ると、ハーフカメラなのにすごく繊細な写真。
とれる枚数は×2な分、画質は÷2なので丁寧に撮影しても、光などに左右されていましたが、今回は思い描くような繊細な写真が撮れた気がします。

優しいフレア

フィルムの中には、冬が閉じ込められていました。

冬の山
model:かりちゃん
Twitter.@riri_portrait  Instagram.@kari_snap11

春に季節は還る。

model:ゆきんこちゃん
Instagram.@__yknk0127


余白の美

桜は自分の散り時を知っているから愛されるのだと心から感じました。現像された写真を見て、こんなに深く愛おしく思える.。
次の桜を楽しみにできる。
私たちは春の魔法に取憑かれ続けるのですね。
日本に住まう私たちは、逃れられないです。

愛おしい水辺

私は最期まで水の近くで暮らしたいです。

ずっと水と光を愛していきます。

今回のフィルムは個人的にすごく満足できた一本でした。
失敗も減り、このカメラとより仲良くなれた気がします。
フィルムカメラを本格的に始めるきっかけとなった写真家さんの被写体として、撮影に行ってきました。
この時代にフィルムで撮影することこそ価値があり、そして私が明日を生きるための大きな力になるのだと思いました。

おまけのミノルタ

MINOLTAzoom70で撮った写真も

国立新美術館
川の水のような人の流れ

自分の写真に向き合う心境の変化で、気持ちの揺らぎに反応して撮影していた写真から、気持ちの揺らぎを乗りこなし模索して撮影するスタイルに変わりました。
写真を見て、何を受け取ったのかが時間をかけて写真になった1枚1枚をみて感じることができる。
最近はいくつかの写真展に行き、印刷された生の写真を見て、写真は生きているのだと思いました。
私の写真も1枚1枚気持ちを込めてシャッターを切りたいです。

写真と振り返る、EEDの5回目の現像記録でした。
またこんど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?