
テスラでZoom会議
Zoomの機能が拡張しつづけている
オンラン会議で使うZoom
スパジもずいぶんお世話になっている。
このZoomのイベント
Zoomtopiaで
テスラ車でZoomが利用できる
という発表があった。
↓ イメージはこちら ↓
スパジはテスラ車に乗っているので
こんな機能があったら嬉しい。
スパジの場合はテスラモデル3なので
15インチのディスプレイがついている。
これをZoomのディスプレイとして映し出す。
カメラは車内を写すカメラを使うのかな?
そして、
プレミアムコネクティビティという
サブスクに加入してるので
車がネットと接続できる。
Wi-Fiとかテザリングなどを介さずに
You Tubeだって
15インチのディスプレイを使って
見ることができるのだ
(実際に使っている)
実際のスパジの車の
現在の通信速度を測ってみると

下り11Mbps
上り27Mbps
下りが遅いが
Zoomでホストをしないのであれば
なんとか参加できる状況かな。
上りはわりと早いようだ。
さらにテスラ関連(スペースX)の
スターリンク(衛星通信)
を使えば
ほぼ、いつでもどこでも
ネットにつなげることができる。
速度も下りで
100から300Mbpsも出ることがある
とのことなので
実用性は十分のようだ。
これらを利用すれば
まさに移動オフィスにもなりうるわけだ。
車は移動手段ではない。
オフィスでもあり居間でもある。
いや、寝室にさえなる。
そういう時代だ。
日本でいつこの
Zoom利用がテスラ車で
きるようになるかは
わからないけれど
可能になったら使ってみたいね。