
ウルトラマラソン 60k 完走 4月2ー3日
インドネシア、ジャカルタで Binloop 120とウルトラマラソンが開催されました。今年はバーチャルレース。
12、24、60、120キロのカテゴリーがあり、私は60キロ部に参加。同じレースに臨んだ日本人のランニング仲間8名(60km5名、120km3名)と励まし合いながら 全員が完走できました。おめでとぉ。
みんなで分かち合えた 達成感、感動を記録するために書きます!!
私と伴走してくれた後藤選手スケジュール案。
イメージしていたものの、レースの数時間前に手書きで再チェック。これが結構大事。
ちょっと荒っぽいけど、こんなタイムマネジメントでした。
4月2日 22時 AYANA ホテル出発
天国にお出かけ中のAコーチも連れていきました。
4月2日 23時前 エイドステーション、、、
順調な滑り出し と気持ちアゲアゲで 走っていると 13km地点から 雨がポツポツ。どんどん強くなり雷まで。
MRT駅の屋根の下で小休止したところで全く止む気配なし。こうなったら雨を見方にするしかないわ。
足首まで道路に溜まった水に浸かりながらも ひたすら走る私たち。
途中で「カッパは要らないか~」と売り子がでてきても無視して走りました。
休憩ポイント
エネルギー切れにならないためにも栄養補給だけはしっかり。
第一休憩時 ION WATER 500ml
第2休憩時 バナナ(77kcal)、クルマ2粒、プチトマト2個、カーボバー(200kcal)
ION WATER 500ml(手に持って走る)
第3休憩時 パイナップル、SOYJOY(ストロベリー)、
ION WATER 500ml(手に持って走る)
感動の60キロのフィニッシュは、アメリカン大使館前。朝5時50分。
伴走の後藤さん、ほんとにありがとうございます。
グロスタイムは7時間49分50秒でした👏
終わってようやく明るくなったスディルマン。ほぼ人が居ない朝7時。
打ち上げはレバノン料理。プロテイン補給で明日のLSDに備える。
そもそもレースにエントリーしたのが 約2週間前のこと。
コロナ禍で これまで開催されていたレースが去年からほとんど中止(数件 バーチャル開催)なり、普段のランニングにメリハリ と 緊張感が 無くなっていたので、いい刺激になりました。
今回、YAMAMOTO MONASメンバーで120km 3名、60km 5名が登録、全員完走👍 みんなそれぞれよく頑張りました。
YWT(やったこと、わかったこと、次やること)
Y 60kバーチャルレース 完走
W 仲間のサポートの嬉しさ、ありがたさ。
T 今度は自分が誰かをサポートする。