![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99336429/rectangle_large_type_2_40902e98d9701c0bd860799da4f4078a.png?width=1200)
Photo by
maimaica
転職活動中です
あれからすぐ仕事が決まったのですが、家庭の事情で退社。
再び就職活動中です。
勤務時間や日数削減で調整しようとしてくれた前職には申し訳ないきもちでいっぱいです。(それでなんとかならなかったので…)
自転車圏内での検索です。なかなか少ない。
でも、仕事をしたいという思いは変わりません。
退職の発端となった娘も、近くなら応援してくれるみたいです。
下の子は保育園を、たびたに熱で休み、登園可能になれば
その日はスムーズなものの、明け2日目からは大泣きで
近所の人間に睨まれ監視され、必死の思いで連れていきます。
虐待してるわけでも放置しているわけでもなく、なだめて安全に連れていけるよう対策をするのですが、気に入らないものはとことん監視してやろうという感じなのでしょうかね。引っ越したい…
保育園は夫の関与なしです(育児も1/4以下担当)。
私がすべてを担っているため、イヤイヤさせたときは肉体的に、
病気のときは寝不足や1日の過ごし方などの計画を練り直す
精神的な疲労も大きいです。
ある程度知識の必要な事務職なのですが人気が高く、募集がすぐ埋まるので退園になる前になんとか決めておきたいところではあります。
いいなと思ったら応援しよう!
![朝倉佐和子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19049687/profile_af5ad4bac4cc76b662113de421068caf.png?width=600&crop=1:1,smart)