112 #ラクロスNeO #日清食品 #自殺 #コンサドーレ札幌 #北海道日本ハムファイターズ #ロシア #サイバー攻撃 #極音速ミサイル #人工災害 #袴田事件 #北川健太郎 #大阪地検 #レイプ #中居正広 #東京大地塾 #エマニュエルトッド #西洋の敗北 #鈴木宗男 #佐藤優 #イスラエル #トランプ #Trump #新型コロナウイルス #コロナワクチン #コスタイベ #レプリコン #ウクライナ、#イスラエル #ロシア #関西医大 #京都大学 #JASTRO #放射線治療 #JASTRO
・
何の強制もできませんが、いつも、あちらのイベントに合わせられるとは思いませんが、ぜひ、お電話だけでも、あるいは、都合のつく日だけでも、鈴木宗男先生や山梨大学の大西洋教授にご挨拶に行って下さい。
サッカーのニュース見たらわかるように、今まで、いじめられてた欧州サッカーで、男子サッカーや女子サッカーがあれだけやっているわけでしょ?
ましてや、女子ラクロスは、行けますよ。
・
そちらの準備があって、いついつ、こんな感じでの連絡があれば、僕からも、再度、ご連絡を入れます。
・
・
・
そんな、無責任をラクロスNeOに展開していると、今日の鈴木先生のブログですね。
・
https://ameblo.jp/muneo-suzuki/entry-12884451650.html
・
僕自身が生きる意味を感じていないので、なかなか難しいです。
生きていれば次があると思えることさえ、実は才能と巡り会わせです。
そこで、かける言葉を変えられないと、自ら死を選ぶ、小中学生には届かない。
鈴木宗男先生や佐藤優先生は凡人が自殺を選ぶ100回さえ耐え抜いて生き延びた化け物です。
だから、言葉や他人を使って、その辺の子供や大人にも届くような仕掛けが必要だと思います。
・
それはともかく、この前の、女子ラクロスの試合で気づきました。
スタジアムの飲食店の売り上げはいまいちそうだし、日清のカレーメシや持ち帰りのインスタント焼きそばの人気もどこまで。
・
少し考えればわかりますが、格差社会の影響で、スポーツ観戦にお金を使えない人の方が増えています。
お金持ちは、贅沢を試合中や試合前後でするでしょうが、それ以外はどうでしょうか?
だから、多分、日清製粉は、直接の営業が道義上問題なら、関連産業を動かして、軽食や持ち帰りのお土産を考えるべきでした
・
インスタント麺やカップ麺は災害時やおやつには便利ですが、今時、野菜不足、肉不足を助長するだけです。
せいぜい、毎日一食が推奨可能でしょう。
だったら、生めん、半生めん、乾麺とそこに対するソースその他の味付けを頑張るべきですね。
スーパーのカット野菜と煮込むと簡単に栄養素もそろう感じで。
値付けや質はともかく、日清にできないわけないですね。
・
これは、コンサドーレや日本ハムファイターズの試合にも言えると思います。
皆で、お金持ちの個人や企業に頭を下げて、試合を見せてもらう。
これは仕方ありません。
それだけではなく、二軍や三軍の試合も込みで、地域の金と仕事と在庫を回していく。
北海道に若くして来てくれる子なんか、春から秋まで働いてくれたら、冬は休みでいいでしょう。
お金だけじゃなくて、余ったコメや麦や野菜や肉をみんなで回していく。
田舎だからこそ、出来るのではないかと思います。
・
子供が自殺するのは、大人さえ自殺する社会だからでしょう。
どこまでもきれいなわけもないですが、どこまでも汚い社会を見て、子供が絶望するのは当たり前です。
せいぜい言えるのは、若さと金を使いきってから自殺しろという話です。
・
生きたくても生きられない子がいることと、心身の困難があって生きたくない子がいることは8割別問題です。
そういうのは、先生方、超人にはわかりづらい部分もあるかと思いますが、そういうことを考えるのが得意な人の言葉を借りてください。
・
死ぬ前にやり残したことがあれば、それをやってから死になさい。
あるいは、そんな言葉で、死ぬのを一旦やめる人がいるかもしれません。
僕も、貯金がなくなってから死のうと思っています。
幸か不幸か、どっかのサッカーチームの詐欺以外では、ペースが速くない支出で、なかなか死ねそうにありません。
2025年1月30日22時25分 寺田次郎 拝