「#JFA #第28回全日本U18 #女子サッカー選手権大会 #セレッソ大阪 #東京ヴェルディ」
寺田 次郎 に
1月6日 13:28 ·
プライバシー設定: 公開
「#JFA #第28回全日本U18 #女子サッカー選手権大会 #セレッソ大阪 #東京ヴェルディ 」
(試合前)
セレッソの練習をちょっと見ると、ロングキックの巧拙が明らか。
サイズや筋力の問題もあるけど、きちっとエネルギーを伝えられているか?
体の中心でボールを扱うということの意味がわかっていない。
・
指導者ですら、意味が分かっていない人間が多いのだから、しょうがない。
それは、数学や、物理や、国語力の問題。
サッカーは、所詮玉遊びでしかないけど、興味と体を通して、子供は学ぶ。
学ばない奴はそのまま。
帰りのバスは15時34分か16時4分か。
悩ましいところである。
バス停からはかなり遠い。
寺田 次郎 に
1月6日 14:05 ·
プライバシー設定: 公開
「#JFA #第28回全日本U18 #女子サッカー選手権大会 #セレッソ大阪 #東京ヴェルディ 」
強制的にセレッソ席になる(笑)。
ポンチョ配りの女の子が可愛かった。
#ヴェルディ 左サイドの10番と2番と8番が、この年齢にしては無茶苦茶うまい。
顔は見えないけど、プレーはひどく好み。
パス制度の桁が違う。
・
この流れを潰すには、セレッソが守備は5-6バックになって、早い段階での10番の前進を阻むことだが4バックのまま。
#東京ヴェルディ のゴール前のミスか八百長に助けられている。
根性だけではどうにもならない、論理と技術の問題。
走行距離とスプリントの回数と距離の差が後半に出てくるだろう。