Re: エネカン通信 432号−4 とうに、大衆の、バカの壁を超えてますよ。本当のエントロピーの法則。
寺田 次郎 にさんは京都大学大学院工学研究科附属工学基盤教育研究センターにいます。
2日 · 京都市 ·
プライバシー設定: 公開
Re: エネカン通信 432号−4
・
僕はエネカン会員ではないですが、返答の少なさに見るに見かねて答えを書けば、とうに、大衆の、バカの壁を超えてますよ。
本当のエントロピーの法則。
そして、ノーコメントのまま、賢い奴は、自分の商売に使っていると思います。
人工石油がますます進んだらしいですね。
最初に僕が新宮先生にヒントを出した直後も京都大学から石油のかさましのニュースがありましたがね。
ドル石油ペッグ体勢の中で、中東各国の立ち位置も変わり、中小国家のエネルギー政策や軍事力の立ち回りも変わるでしょう。
妄想ではなく、リアルだから、現実の国際情勢に影響を与えるわけです。
ベラルーシのルカシェンコの雲隠れも、石油の価値の変化とベラルーシへのロシア戦術核の移動で読み解けますからね。
京都大学と関西医大とスイスの外道どもの濡れ衣のせいで半年失業中ですが、あの世に行く前に合法的に報復してから逝きたいですね。
もちろん、こんなメール、スノーデンよろしく盗聴済みですからオープンにしておきます。
こんなもんで、世界からの問い合わせが増えたら退屈しないでしょう。
寺田次郎 拝