より良い神経放射線のために148 #JASTRO2024 草稿4 #講談社 #セーラームーン #放射線治療 #六甲学院 #関西医科大学 #大西洋 #山梨大学 #コロナワクチン #新型コロナ #ネオアンチゲン #JSMRM #癌 #自己免疫疾患 #脳卒中 #心筋梗塞 #脳外科医竹田くん #保険診療 #東日本大震災 #阪神淡路大震災 #エントロピーの法則 #戦争の時代 #タスクシフト #多職種連携 #GE #REGAIN #RSNA #IVR

至誠慧眼 未来の放射線科の診断治療と医療体制を創造する。

放射線治療を外から俯瞰する立場から。

関西医大 追放 寺田次郎

Japanese Interesting Radiologist Oyaji

COIはありません。

2023年秋の放射線学会。「俺たちビジュアル系」

https://note.com/supereagles2002/n/n60c0aa8cd221

これで、たぶん、放射線治療のJASTROで機会を頂いたのだと思う。

10月29日に、草稿3を書き上げて、ランチに行って、帰って、JASTROの冊子届いてきて、自分の思い上がりに気づいた。

それしか取り柄がないのだから、もっと視線と思いを上げなければいけない(笑)。

セーラームーンのムーンライト伝説のくだりは半分冗談だが、一方で、キーワード検索にかけて、JASTROと講談社に貢献で恩返ししないといけない。

そうこうしているうちに、11月3日に難解だと大西洋教授から婉曲表現が届いた。

勿論、原稿は複雑で、多くの先生方の専門外の他分野とも重なることもあれば、内容の重複も避けられていないが、わかるページだけでも楽しんでいただければいいと思う。

Review Myself 自己紹介(1枚5-10秒)。

イケメンでも美少女でもないのに声聞きたい人おらんやろ?

育ち 愛知県東海市→兵庫県芦屋市→大阪市守口市→大阪市北区

学歴 六甲学院(栄光学園、広島学院、上智福岡、上智大学の系列)

   関西医科大学医学部→同大初期研修→同大学院放射線科大学院単位取得中退

職歴 同上→30歳4月からフリー→41歳11月からほぼ無職。

(心臓外科過失致死、ディオバン事件の内部告発者をかばいたい上層部の意向のため)

趣味 サッカー 読書 漫画 国際政治 陰謀論 軍事兵器の空想

応援するもの #アビスパ福岡 #湘南ベルマーレ #湘南旭 #鳳凰寺紅葉

論文数0 演題数11 受賞歴0 受傷歴多数。 新聞投稿多数 通算彼女0 家族0

Revive リ・バイブ

事故紹介 済生会野江病院・関西医科大学破廉恥物語

https://note.com/supereagles2002/n/na4f3c87a5328

NOTE「2018年12月1日から12月5日まで #岡田大志  の自白。」に詳細があるが、どうにも、男癖の悪くて、医療事故も多そうなサッカー部の荒廃の産婦人科医の通あゆみ=高林あゆみと地域のヤクザとレイプ検事の大阪府の医歯薬司法の口裏合わせを使って、関西医科大学放射線科のラグビー部の澤田敏と谷川昇に人生を潰された(澤田敏がセクハラパワハラ対策委員で担当弁護士が福知山の列車事故で名をはせた小寺一矢という第二者裁判の構図)。

同じくサッカー部後輩の岡田大志(現・神戸市長田区岡田整形外科クリニック院長)は進級をたてに体とバイブで搾取されていた。

当時は関西医大に洗脳されていたが、今は洗脳が溶けたそうだ。

2019年IVR学会の抄録に最後に語っておきたいことがあると僕は書いたが、新型コロナの諸々で今回は逆に復活した。

たまたま偶然、次の講演は済生会野江病院であるが、真面目な先生は潰しを食らうのが関西医大と京大と大阪府の文化なので注意した方が良いと思う。

Review 与えられた議題 

放射線治療を外から俯瞰する立場から 概要

内容は多岐にわたるので書ききれるわけもなく、過去のアメブロは、色々で、消されたので、NOTEの、より良い神経放射線のためにシリーズ、東京大地塾シリーズ、それから、読売新聞ヨミドクターを僕の名前とセットで検索していただけたら幸いです。

放射線治療の問題は、個々人や家庭の問題から、組織の問題、制度の問題、本当に多岐にわたると思います。

それは、何も放射線治療に限りません。

そして、人間としての要素の素因数分解、放射線治療=内科外科+放射線診断+放射線治療のさらに各要素の素因数分解という理解が大事になると思います。

そして、一人ではなく、集団で、様々な欠点を補いあって、長所を引き出すというきれいごとも大事になります。

Regain! 黄色と黒は勇気の印。

放射線科をアツくするキーワード(熱く、厚く)

みなとみらい(冗談のようで本当です。)

24時間、バイオハザードマークの近所で戦ってられませんよ。

(キリスト教的価値観の)原罪を抱えた人間が勇者とか正義の味方とかいつもは無理。

性技の味方のラグビー部のレイプ利権に潰された僕が言うのだから間違いありません

では逆に、どういう距離感や形であれば、勇気を出して、あるいは勇気がなくても、命や健康を守る、あるいはまだましな最後をお手伝いするという、正義の味方やそのお手伝いをできるのか、続けられるのか。

勿論、過重労働の優遇や学閥や閨閥で出世レースが決まるのも配慮しながら、そうでない人たちもグループに入れて、チームの金と視聴率を増やすしかないでしょう。。

Religion and Diversity of Medicine

医療の宗教性と多様性。

人生色々、患者も色々、診断治療も色々。

バカの壁、素養の壁、文化の壁、これはしょうがない。

中国に返還前の、昔の英領香港からの移行期は一国二制度でした。

日本も時間距離においては広大な国土に、外国人も増えましたが、その前から、亜民族や言語など多様性に富んでいました。

大会長の、大西洋教授には、今の放射線治療医の苦境をなんとかするアイデアを出せと言われました。

幸い、先生の思う通りでなければアイデアはありますということで合意を得ました。

重要なのは、僕という異物に近い放射線崩れとの宗教戦争の自覚を持って、妥協を重ねながら、放射線治療の様々なフィールドで金と視聴率、あるいは技術や知識を積み上げていくこと。

Radiology 僕が放射線科を選んだ理由。
サッカーにおけるファンタジスタについて。

ファンタジスタには様々な定義や意見やあり方がありますが、一つの考え方として、常人と異なる技術戦術で局面を打開する者。

元々、勉強の過剰な競争は嫌いで、手先が医者にしてはずば抜けて器用だったので外科系と思っていましたが、研修医時代に外科系文化を見て、素直に諦めました。

高度な診断はともかく、見て考える画像診断は、丁寧にやれば、優秀な先生に次ぐセカンドラインになれると気づきました。

サッカーなら整形外科医と思うかもしれませんが、外科系文化に自信がなく、また、優秀な整形外科の先生をたくさん見て、この人たちに必要とされる知識を持とうと思いました。

中学高校大学とほとんど試合に出られなかったのも影響しています。

が依頼と手術のチャンスもらえなかったら、終わりですから。

前世の行いが悪かったのか、家庭環境に問題があって、人に好かれない人間が生きていくのに、リスクを背負って趣味で専門を選ぶのはバカバカしいと思いました。

今は多少増えましたが、十数年前は、専門分野ですら画像をまともに読んで解釈できる医者は少なかったのを神経内科その他で見ました。

実は、生まれつきの天才は、ある程度理論化して、後天的に取り込めます。

そういう発想を、多くの放射線科医が持つのが大事です。

Resolutuion

脳外科医竹田くん、等の問題をどうしますか?

やる気のない放射線科医とか診断や適応を捻じ曲げる外科医とのターフバトル。

根本的に構造問題で、喧嘩するほどのこともありません。

そもそも、だまされて、放射線治療医にされたケースもあり、そういう人に、何か違うものを要求するほうが間違いでしょう。

やる気や体力のない医師は、お役所仕事、手続き仕事、そのレベルでエースのお手伝いやお留守番のお仕事をしてくれたら結構。

楽しい仕事は趣味仕事で、誰かが金を払うもの。

本質的にはつまらないからこそ、仕事や勉強にお金が払われるのが、資本主義社会。

勿論、天職にされている先生は素晴らしいですが、制度設計のベースはつまらない方がいいでしょう。

意欲があって、仕事のできる先生が、そうでない先生に譲歩するのが大事です。

10

Reconstruction やる気がある人が、やる気のない人の様々な能力や助けを借りて、一部を変革する。

置かれた状況によって戦い方は変わります。

詳細は把握していませんが、逆風が吹いているのであれば、マーケットサイズの縮小と尖がった技術への資本と人員の集中も選択肢になります。

やる気のない人ややる気を発揮できる状況にない人を無理に巻き込むほうが無駄。

それに、まともな医療をするにあたって、一番迷惑なのは、やる気があって、間違ったことをする人なので、そんな人の矯正や教育にエネルギーを割く方が無駄。

ひどい医師に当たった患者がかわいそうという説もありますが、そんな運とか縁とかどうしようもないことを悩むだけ無駄です。

現実を見れば、過度の拝金医療をありがたがる患者と医者が最終的にお金や財に変わって消えていくだけでしょう。

11

Redefinition 癌や難病の概念の再定義と疾患の地図。
ネオアンチゲン理論と診断機器の進歩。JSMRM2024

https://note.com/supereagles2002/n/nfbec0f9a8303

詳細はブログにありますが(より良い神経放射線のために49など)、日経新聞で、京都大学の本庶佑が、ネオアンチゲンが分からないと書いていましたので、軽く書いてみました。

癌にのみ出現する抗原。

癌や遺伝子という可視化された、末端の現象にとらわれず、もう一度、全身の発生や代謝から考えるべきでしょう。

JSMRM2024で、脳脊髄液のフローの教科書的概念が変わったことを知りましたが、血液の先に、脳脊髄液があるわけで、癌や腫瘤性病変は免疫や代謝異常により一時的あるいは恒久的に発生したものともいえます。

稀に即死の場合もありますが、固形癌は正常細胞を置き換える異常細胞。

癌の微小環境の問題も考えれば、放射線治療や外科手術の意味も変わります。

疾患カスケードの介入部位を変えれば効果があるかもしれない。

がん以外の難病もある程度は同じですよね。

12

既存のがんの診断治療のワークフローをいじると嫌われますよ。

→Reframe 逆手にとって、異論の中に集まりましょう。

実際問題、真面目な先生ほど干されて田舎に飛ばされるのは、白い巨塔の基本です。

科学的に正しい医療が政治的に正しい医療に負けるのであれば、割り切って別動隊になってしまう方が正しいでしょう。

一方で、検査機器の進歩によって、癌の全体像が明らかになり、診断の進歩に伴って、治療も進歩した、という筋書きが進むのを待つ必要があるというだけのことです。

本当の意味で科学的に命を守るというのは一定のニーズがあります。

また、正しい科学やそれにまつわる機械は、しばしば軍事転用が可能なものもあり、そういったものも、国家としては重要です。

(間違ったエビデンスのある、間違った医療もですけど。)

13

先進医療と現在の標準治療との兼ね合いは?

→Refresh ほっといて休み時間に変えよう ケセラセラ。

年がばれますが、タッチの作者あだちみつるのみゆきで知った歌です。

なるようにしかならないものに、過度のエネルギーを割いても無駄でしょう。

重要なのは、治験や寄付金の医療の範疇でもいいので、政治的な捏造エビデンスと別の世界を構築してしまうこと。

繰り返しますが、結局、価値観の違いからくる、宗教戦争に帰結するので、今の放射線治療を積み上げる世界とその応用である診断治療を積み上げる世界を分けて並列を考えるのが生存戦略として正しいと思います。

もっと言えば、昨今の西洋医療において、経過観察も含めて、放射線診断=画像診断を他の科も無視はできないので、全ての高度医療の医師は放射線科医であり、全ての高度医療はIR(IVR)なわけなので、他の科の影響も避けられません。

先進医療や保険外診療の一部にでも、放射線科のプライドを残すことが正解だと思います。

14

Rescue? Less queue? 全ての人を救えますか?

保険診療内外の医療の不完全性と嘘と対峙する。

既存の保険診療内外の医療の悪を叩いても無駄でしょう。

そもそも、世界は正義と悪ではなく、悪対悪ということを理解していない人間が多い。

悪という表現が受け入れがたければ、エゴと言ってもいいでしょう。

罪もない人間などいません。

何をもって罪とするかもそもそも恣意的。

重層とクエン酸でがんが治りました。

免疫チェックポイント阻害薬と一緒で、そういう人もいるし、それでは効かない人もいるでしょう。

肯定でも否定でもなく、真実に近い虚像=CTやMRIを中心とした画像診断とともにあるのが、放射線科医の本質の一つだと思います。

本流にこだわらず、傍流でもいいので、高品質の放射線科のコアを残すということ。

15

Romanticistエネルギー波はロマンだ。

放射線治療の新たな可能性。

放射線治療のセッションや学会も多少は参加しましたが、一番の疑問はなんで核物質と放射線に固執するのだろうかということ。

MRIは放射線物理学を使ったものではないですが、CTとMRIの生成画像がよく似ているという理由で放射線科に組み込まれました。

勿論、お役所仕事の人に、さらなる仕事の上積みを求める必要もなく、他科も含めて、やりたい人で新しい治療を考えていけると思います。

例えば、大腸がんの進行に伴う通過障害をどう治療しますか?

IMRTなら多分、マーカーを置いて、同期させて照射するでしょうか?

しかし、発想を変えれば、もっと変わりますよね?

放射線治療医は画像診断に治療デバイスを持った医者と考えれば、可能性は無限大。

16

Reveal New Corona without AI。

新型コロナをほぼ完ぺきに予言(金と政治は予測できず)。

https://www.yomiuri.co.jp/yomidr/article/20210112-OYTET50015/?is_comment_page

https://www.yomiuri.co.jp/yomidr/article/20210413-OYTET50003/?is_comment_page=&site-view=pc

AIと仲良くできない放射線科医は生き残れない、尊敬する順天堂大学の青木茂樹教授がどこかに書かれていました。(優秀な放射線科医を友達にするという裏技もあります。)

彼と違い、論文0のアカデミックではゴミ医者の分際ですが、読売新聞に書いた新型コロナとコロナワクチンの性質と影響の予測の新聞投稿は科学としてはほぼ完ぺきでした。

但し、人間や人間社会の金と政治の問題は解決できませんでした。

放射線科医あるいは医師としての、僕の構造は単純で、アカデミックと臨床の仕事の大半を諦めることで、彼や似たような英才より劣るスペックで、彼ら彼女らができない仕事をやったというだけのことです。

放射線科医を選んだくだりと同じで、放射線科の中で、どうやったら、窓際でも生き残れるかを考えれば、勝てないフィールドで戦わないことが良いと気づきます。

幸か不幸か、新型コロナウイルスは、医療内外の分断された社会の間を突いてきました。

逆に、生まれ持っての才能もあまりなく、サッカーで後天的にファンタジスタを目指して積み上げてきた僕の能力にフィットしました。

発想が異常過ぎたのか、2020年のミッドウインターセミナーでは座長に鼻で笑われました。

17

Rebuild

人間の能力の半分は習慣と生活設計で作られる。

神や悪魔に近づく苦悩とそこから生まれるアイデア。

神と悪魔は超越性という補助線で人間から見ると同一。

こんなことを知らない人も多いと思いますが、医師という生き物や医療という仕組みは多様な形で、神の代理で人間の体を扱う仕事です。

一部の人間の技術や知性は神や悪魔のレベルでしょう。

人間の分際で、それをやることの難しさ。

そして、人間の姿で神の代理をやる、人間関係の難しさ。

だから、医者はよく死んだり壊れたりしますね。

白衣やスーツを着なければ、並の人間とは知識や感情が乖離した変な人。

漫画やアニメだとギャップに萌えてくれる変な美人女子高生や美人女子大生が現れますが、現実はシビアです。

奴隷労働や冤罪にはめ込みたい爺さんばあさんやその関係者ばかりが寄ってきます。

せめて金でもあれば美人でも買えるんでしょうが、世の中そんなに甘くないですしね。

皆さんは僕と恋愛するわけではないので、僕の中に住む悪魔と取引して、それぞれの仕事につなげるのが良いと思います。

18

Remind 阪神大震災と東日本大震災を思い出す。

新型コロナウイルスとコロナワクチンの副産物との闘い。

ちょっと脱線しましたが、放射線科や放射線治療の今後においても、外せないのが大災害の副産物で発生する怪我や病気です。

13歳の時も、30歳の時も無力でした。

一方で、後者において、炎症性物質としての放射能汚染を新聞投稿で考えました。

その時点ではまだわかりませんでしたが、おそらく、外部被爆も内部被ばくも併せ持って、癌や難病のカスケードに組み込まれると今はわかります。

また、精神的な影響に対する対処も大事でしょう。

これからは、そこに新型コロナやコロナワクチンのまれな副作用の問題が重なります。

各種癌や心大血管系の問題、自己免疫性疾患など、既に表に出てきています。

血液によって直接間接に養われない細胞や臓器はないのですから当たり前ですね。

放射線科医の診断も治療も、そこに少なからず関与できると思います。

19

Relationship多職種連携やリハビリや認知行動療法のハイブリッドの現実と政治。

専守防衛の日本国における医療費や医療の複雑性。

いわゆる多職種連携の推進により、既存の医師看護師中心の医療が、これまでの保険医療衣料中心の世界をより少数の医師が統括するシステムに移行すると思われます。

AIやITの進化に伴うタスクシフトと合わせて、末端の医療人を傷病人の増加を織り込んで通常業務を回すコマにする(医師業務の移管は、一部の医師外しの側面もある)。

この時、変化する保険診療社会に適合しない医師が独立する状況を創出。

美容系を中心とした自由診療に踏み切る若手はそのへんの政治を読み切ってのもの。

言い換えれば、ある面でのコストダウンと合理化が進む世界と同時に、ある面での仕事と雇用の創出が発生する。

放射線科や病理は保険診療の内部であるが、健診や人間ドッグなど保険診療の外側にも関係があるし、もともと雑な処理をされていた医療情報の丁寧な解析は非常に重要。

また、関連して、医療は、患者をケアする医療だけでなく、人体や工業の研究や運用のシェアを持っている。

戦争になった時には、水面下に隠し玉の技術や金をたくさん持っている国が勝つ。

資格と実務の交差点は政治的にも難しいが、知識と技術を積み重ねた先にしか本当の意味での高度医療は存在しえない。

20

Revolution 観察と勉強の重要性。

余談 ペトロダラー体制を崩壊させたエントロピー増大の法則の書き換えの手伝い

戸籍上の親が、京都大学工学部の新宮秀夫の弟子で、10年ほど前に手伝わされました。

エントロピーの法則を書き換えるのが悲願だと言われて。

ここでもポイントは、放射線医学の未来と一緒です。

現実が理論と反しているならば、理論や実行が一部あるいは全部間違っているということ。

エントロピーはいつも拡張するというのは思い込み。

その骨子をメールした翌日、京都大学で石油のかさましのニュースが出ました。

モノの価値の多様性=マルチプル経済において、エネルギーとしての石油の価値が落ちたことで、世界の安定性が下がった可能性があります。

金ももらわず、こんな馬鹿なことやっているから女にモテないわけですが、逆に言えば、皆さんは元々僕より頭のいい人も多いわけで、休みを作って、観察や専門外の勉強の時間をもっと増やすべきだということです。

21

Review the world with Radiology! 全てにRを!

世界が新たな帝国主義時代に向かう中で放射線科のみならず医療内外を俯瞰する。

至誠 謀略は誠なり 他人の立場や目線や感情を理解する。

慧眼 謀略を達成するための観察と学び。

という理解で、僕なりの至誠慧眼を持って、課題に挑みました。

そもそも人生に意味はないが、嘘でも意味づけできなくなったらもっと愚か。

現時点では、大西洋教授や熱意ある治療医からすると不本意な内容に映るかもしれません。

しかしながら、最初に入れた、お断りが大事になります。

自分の思うようなやり方で、思うような結果を出すことや出させることのこだわりを捨ててほしい。

言い換えれば、プライドや生存戦略の優先順位の組み換え。

角度を変えれば、距離を変えれば、人や物が違って見えるように、放射線治療医=内科外科の仕事+放射線診断+放射線治療その他のデバイスを持った医者の未来は明るくもあれば暗くもあります。

個人と組織や地域の考え方や運用次第です。

資金や人材の運用も変われば、科学に真面目な医師の立ち位置や存在意義も変わります。

大衆や大衆向けの政治が本当に科学的な医療に大金を使うには、製薬利権が強すぎる現実。

そこで折り合いを考える。

ちなみに、放射線科と縁のあるGEのジャックウェルチが電子商取引の勃興期にすべてにEをつけろと言いました。

他社に取られるなら、社内の新事業部にシェアを取られろという発想。

22

おわりに 伝説の会ではなく伝説を始める会に

Representation with R

キーワードは、みなとみらい。

皆と未来というそれぞれの言葉やその前提条件の言葉の意味や切り分け、繋ぎ方で世界の見え方は変わるし、世界の未来も変わります。

人間は皆孤独ですが、一方で、誰しも孤独ではありません。

時間と空間の切り取り方と繋ぎ方でどちらも正解であるからです。

診断や認識が変われば治療も変わります。

残念なことにバカにつける薬はなく、救いようのない人間や人生もあるのが現実ですが、その現実を認識したうえで、よく学んで、出来ることを一つ一つやるのが正解だと思います。

2024年11月23日 JASTRO at みなとみらい

23

セーラームーンR(講談社)か究極超人あーる(小学館)か?

おわり2

新しいキン肉マン(集英社)の歌に勇気をもらい10月26日の小児神経放射線研究会の頼まれてもない文章やアイデアの始末をしながら生活していた、10月29日の朝、ふと頭に響いた鐘の音。

アビスパ福岡のシャハブザヘディのゴールパフォーマンスと言い、大会長の大西洋教授の伝説というネタフリと言い、講談社様の著作権のグレーゾーンのレクチャーといい、慌てて、本体の作り直しを敢行した。

究極超人あーるのOVAで長野の飯田線が出てくるが、過重労働で思考回路がショート寸前と言い出せん若手とタフガイの昭和のベテランの落としどころも促進されればいいなと思う。

月の満ち欠けで読影を思い出す人もいるだろう。

そして、光には影が必ず付き従う(オーベルシュタイン)。

24

おわり3 陰謀論(第二者裁判)と淫棒論(レイプ利権)
Reduction of Population with called war

人口削減とか陰謀論もあるが、関西医大や大阪府や関西の医歯薬司法のような検察幹部が陰謀と淫棒を振りかざしている町にまともな行政は不可能(袴田事件と同じ体質)。

ついに、不正入試や入試ミスという名の八百長だけでなく、滋賀医大のレイプ事件やおそらく隠蔽されている近隣の組織や地域の問題で、京都大学と大阪大学の一次マッチング割れから、関東への頭脳流出が隠せない。

関東もあまり変わらなくても、人生をやり直すコストが低い。

月に代わってお仕置きとか僕にはできないが、第三次世界大戦からの新冷戦の時代にどの命や町を削減するかは考える才能があったらしい。

ColdWar=CalledWar、予定調和。

恩人のハンブルクの教授から昨日、早く童貞卒業しろと言われたけど、30歳前に風俗に行ったので、魔法使いではなく悪魔です。

行き過ぎた優生思想の計画や実行は間違いだけど、弱肉強食は真理で、ステルスのミサイルその他を思い付く奴の方が国家防衛に重要でしょう?

ただ、偽物も含めて、ワクチンその他がプランデミック時代にうごめくだけ。

ということで、書く兵器のRepesentationでした。

・・・・・・

(おまけ)

25

IVR=I Vote Radiology

画像化治療はこれからも最先端。

VはVictoryのVと、奈良医大の打田日出夫先生は言われた。

けれども、僕は勝利を誇らないことが、インテリジェンス的に正しいと本で学びました。

一方で、ここが大事なんじゃないかなと思います。

我々は、放射線医学に投票したことが最初の勝利ではなかったかと。

確かに、新型コロナウイルスやコロナワクチンで、ぼろ儲けしたのは画像診断からほど遠い連中です。

一方で、我々は、画像とその他のデータを併せ持って考えられる能力があって圧倒的に有利です。

お金も大事ですが、お金では必ずしも買えないものがあります。

それが、命と知性です。

26

Rimitation

限界に限界はありません(イビチャオシム)。

実は、限界をどう設定するかが、個人ごと、セクションごと、あるいは、他科医との共生に重要なんじゃないかと思います。

無理なものは無理。

出来ないものはできない。

その中で、そのできないことが逆に武器になることもあります。

僕の場合は、関西医大の学生時代や研修医時代の出来事が非常にキャリアを左右しました。

27

Radiation 

関西医大救命でのCT被ばくと放射線科でのガラスバッジ取り上げ。

まだ、何も知らない、そして、逆らえない研修医の一番最初の4-6月。

造影剤の注入器が壊れているからと、救急CTの造影剤注入をやらされて、無駄に被爆しました。

研修医過労死事件で反省するどころか、研修医を病気にして殺せという関西医大と京都大学の文化です。

おそらく、澤田敏と小寺一矢法律事務所の発想でしょう。

鳥取や沖縄の医療過疎がニュースになって久しいですが、それもしょうがないと思いますね。

真面目な先生がかわいそうですが、普通の若手はやぶ医者やキチガイの思い付きや嫌がらせで死にたくないので。

後期研修も、1年たったころから、僕だけガラスバッジが支給されなくなりました。

しょうがないので、CT室やIVRの部屋にはできるだけ行かないようにしました。

捏造論文とか不祥事隠蔽とか軽微なものはしょうがありませんが、習慣性の犯罪には必ず個人や組織の人格障害が潜んでいます。

28

Ramen医療

現実との付き合い方。

有名なラーメン漫画の話がありますが、結局、味のわからない人間が大半で、定価があって、提供されるサービス。

医療も一緒ですね。

但し、医療の場合、真面目な奴から不真面目な奴まで、様々な人間が様々な仕事をしているのに、保険診療の定価は一緒。

それで、クスリを出した方が、儲かるし、庶民の大半は喜んで、薬屋さんも大喜び。

しょうがありません。

逆に言えば、数少なくても上質の医療を欲する患者の為にも、システムを並列してやればいい。

それで、科研費や寄付金のナントカがあるのだと思います。

29

Respect 

癌そのものも 近藤誠 明石康

答えのない問題はしょうがありません。

お会いすることもなく亡くなられましたが、近藤誠先生もなくなられました。

晩年は若干とち狂っていたような本も見かけましたが、一方で、診断治療のその時点での不完全性を考えれば、癌放置療法やがんもどき理論は100%認めがたくても、標準医療の側も譲歩すべきだったのではないかと思います。

善悪二元論でモノを考えるから、おかしくなるわけで、相手の意見や味方を上手に抑えて、落としどころを考えるべきでした。

明石康さんの本に、私は敵を想定しない、と書いてあったのを覚えています。

サッカーもそうですが、敵ではなく、相手と考えるとうまくいくことがあります。

固形癌もそうですね。

がん撲滅とか愚かな人がいますが、正常細胞を置き換えた癌細胞を皆殺しにする治療をして、その結果、別の病気や怪我で死んだらバカですよね。

30

Regend は続く

RSNA からも参加者を。

改めて、伝説の回ではなく、伝説を始める回にしようという、大西洋教授の意見をひっくり返す意見でした。

欧米の伝説の放射線治療医も来られるそうで、僕はだれ一人知りませんが、逆に言えば、一人でも覚える、覚えて頂ける可能性があるわけです。

これを書いているうちに、欧州から、RSNAに来い。

年収200万でも何とかして来い、とか無茶ぶりが来ましたが、即座に断りました。

トータルで40-50万円も、英語の苦手な僕が毎年行けるものではありません。

ついでに言うと、僕は別にアメリカも好きでなければ、学ぶ余地としては超高磁場MRIのISMRMやESMRMBの方が大きいです。

我ながら、30代の頃は国内外の様々な学会に、自腹で、よく無理して行ってたと思いますが、それがプロフェッショナリズムだと様々な本で学んだからです。

逆に、RSNAの先生がネタや人材を拾いに来るJASTROやJRSにした方がいいのではないかと思います。

(追加の追加)

31

(ある教授よりの非常に困った文面での質問)

厚生労働省に放射線治療の良さをどう理解してもらうか?

そんなもの、保険診療レベルの取引で政治家や役人にわかってもらえるとは限りません。

むしろ、放射線科の他のオプションも含めて、絶対に勝てる領域で、放射線治療の研究などの最先端の威力や可能性を、バックの金づるの財務省ともども理解させましょう。

所詮、役人も政治家も人間。

少なくない人間は、自分や家族には、標準医療やみんなが納得するだけの医療より、掛け値なしの医療を求めます。

そのための、練習になる様々な人員や機材も含めて。

上皇陛下の心臓手術は誰がしたかを考えれば、タブーはあっさり破られました。

同じ機械をつかった、治療の計画一つでも二手三手先を読んだ治療ができる人とできない人がいるでしょう?

それが知識や経験や素質の差で、表の値段は保険診療で一緒でも、内容が違います。

他科医と喧嘩せず、住み分けなどを提示しながら尖がった分野だけでも生き残ればいい。

残酷だけど、放射線治療が絶対に良いケースで選べなかったなら、それは個人も組織も地域も運が悪かったか、日ごろの行いが悪かっただけです(笑)。

32

(日医放演題の一部先取り ネオアンチゲン理論)
腫瘍生成カスケードや扱いの見直しはどう考えますか?

悪性だけでも、浸潤性とかの悪性から臨床悪性とかいろいろ概念があったと思います。

例えば、乳腺の巨大悪性腫瘍とか見た時に疑問を思いませんか?

本来ならとっくに死んでいるはずなのに、なぜか安定しているケースがある。

ということであれば、全身バランスも腫瘍生成バランスもそれぞれに中枢に機構が働いているはず。

おそらく、それが、先天的素因と積み重なった後天的素因のバランス。

そういう遺伝子の構造や発現遺伝子のバランスや相似性を見ながら、新しい治療戦略は考えられる。

サッカーにおいても、相手の得点は特定ストライカーによるものであっても、パスの供給源を断てば無力化できることはよくある。

じゃあ、特定の部位や物質に作用する薬剤や物理的攻撃を考えればいい。

その中には、放射線治療はあるいは、今後現れるかもしれない、それ以外のエネルギー派も含まれる。

33

放射線治療前後のスポーツ医学の介入の可能性について。

サッカードクターセミナーで気づいたこと。

スポーツ整形外科の分野の疾患やその類縁には、生理的変化や適応と言えるような部分もある。

前身の発達や発育の中での、アンバランスや過剰適応の問題。

その知識は放射線治療にも応用しうる。

エコーや低被爆のCTやMRIで筋量などを確認しながら、治療で切除あるいは委縮する筋骨格の問題に対して、あらかじめ、予防的なトレーニングを準備しておけば、理論上はQOLの低下を最小限に抑えつつ、様々な事が可能になる。

代替動作や代替になる筋肉の調整。

そういう意味でも、他科とのコミュニケーションが大事になる。

34

コロナウイルスとコロナワクチンのサマリー

科学と政治の交差点。 ディオバン事件

2017年かそこらで、人工ウイルスの可能性は大阪であった学会で確認。

だいたい機械でなんでもウイルスは作れる。

ACE-2受容体があったら、ディオバン事件の焼き直し。

血栓症、血管炎があり得ると気づく。

初期の呼吸器感染症の報道に、意義を呈して、読売新聞に投稿。

関係あるのか、全身感染症は放射線科の学会が他科に先行した。

新型ワクチンの問題は別にしても、そもそも、コロナワクチンは旧式でも意見が分かれる。

ワクチン理論はほぼ正しいが、毒性の強いものは皮膚や粘膜越しの感染と血管内注射のどちらが正しいのかの問題。

政治として、大衆の理解や判断も大事。

2024年11月3日21時18分

本番では、さらにおまけがつきます。

いいなと思ったら応援しよう!