「医局の昇進 後輩に先を越されたことありました?」

「医局の昇進 後輩に先を越されたことありました?」
学閥、閨閥、組織の都合、上司の気分。
学位や専門医は大きな組織になるとあって当たり前のモノであって、飾りでしょう。
むしろ、他所の大学とかぶらない臨床や研究とか、OBや近所のOBの誰それ先生の息子さんや娘さんやお孫さんが出世します。
そんなの当たり前でしょう。
しかし、医者は割と優秀な人も多いので、その競争を平らにするべく開業医の方が下手な教授より稼ぐし経費も自由だった昭和の時代がありました。

いいなと思ったら応援しよう!