
より良い神経放射線のために 159ー2 #JASTRO #JASTRO2024 #大西洋 #山梨大学 #放射線科 #コラッツ予想 #解答 #寺田次郎 #放射線科不名誉享受 #六甲学院 #関西医科大学 #岩園小学校
・
「#2024年12月10日 の前後 #コラッツ予想 #六甲学院 」
(JASTRO=日本放射線腫瘍学会で公開したものの文字起こし。)
・
より良い神経放射線のために 159ー2 #JASTRO #JASTRO2024 #大西洋 #山梨大学 #放射線科 #コラッツ予想 #解答 #寺田次郎 #放射線科不名誉享受 #六甲学院 #関西医科大学 #岩園小学校
・
もう少し、わかりやすく書き換えてみた。
・
十分に大きな、2のN乗-1までの全ての奇数、整数で、成り立つのは実測の通り。
2のN乗-1の展開式が2進法そのものなのは高等数学の通り。
2進法で100桁の奇数と1000桁の奇数の違いは、間にある0と1の数だけ。
ということは、実測の証明ができている以上は、桁数を増加させても、コラッツ予想を適応させる際に、奇数の性質は変わらない。
つまり、2進法で1000桁以上に大きくしても、全ての奇数でコラッツ予想の関数は1に収束する。
2進法で表現された奇数を10進法に戻せば、全ての奇数でコラッツ予想は成立する。
全ての奇数で成立する時、全ての整数で成立する。
(証明終わり)