#2024年12月29日。朝日記 #百円均一 #卵焼き
寺田 次郎 に
2024年12月29日 15:44 ·
プライバシー設定: 公開
#2024年12月29日 。
なぜか、2時くらいまで、焼酎の水割りを飲んで寝た。
昨日は、百均で買い物の時に、ふと思い出して、10年くらいほったらかしだった、玉子焼き器を出してきた。
誰かの結婚式のカタログギフト。
タガログギフトではない。
無理に巻くのはやめたが、やはり、上手に仕上がった。
・
フライパンがデカすぎる。
それが卵焼きやオムレツがうまくいかない一つの原因だったので、玉子焼き器は非常に効いた。
しばらくは、晩御飯は卵焼きの練習に終始する。
二度寝で起きたら、12時半。
魁皇はコース料理のみだったので、#心たけ 焼肉定食。
メニュー変わりましたと給仕さんに言われる。
・
このお姉さんに顔を覚えられていたということか。
ふと、レンタル彼女っていくらくらいかと思う。
実際、昭和の、金と子供だけの関係の方が、僕の今の状況にはいいのだろう。
人間性という名の、馬鹿な感覚はあまり残っていないがゆえに。
それもカネがないと無理だ。
昨日、付箋を百均で買った。
・
それから、魔法瓶系のビールカップも買った。
百均は本当にすごいし、中国が一部の物品は最先端も中級品も日本に追いついているとわかる。
こんな国を相手に戦争を仕掛けるとか愚か。
それはともかく、癌治療とMRIのシークエンスをどこから出そうかな?
金じゃなくて、相手に恥をかかすのが目的。