86 #東京大地塾 #鈴木宗男 #佐藤優 #米国大統領選挙 #トランプ #Trump #ウクライナ、#イスラエル、#ガザ、#イラン、#レバノン、#シリア #永石拓海 #アビスパ福岡 #セレッソ大阪 #エマニュエルトッド



https://ameblo.jp/muneo-suzuki/entry-12874394805.html

新聞でも待遇改善の記事がありますが、自衛隊の写真を見ると、まさに、そうだなと思います。
様々な形で、ご本人やご家族の生活改善は可能でしょう。
今日は、佐藤先生がどこかの新聞で、エマニュエルトッドの著作を評論されていました。
いわく、ウクライナは命のコストが安いので、戦場の実験にされたとあります。
それで、どこかの国の義足市場が儲かったと。

平和第一だとおかしな理屈が、お金第一だとまかり通る。
この難しさですね。
だから、様々な分野との、兼ね合いを勘案しながらでありますが、先軍政治はどこか正しいわけです。
教育、産業、軍事の共通項目はいくらでもあります。
特殊な授業や実習を除き、同じ教室で小中高の授業をやることを思い出せば当たり前ですね。

漫画などのコンテンツに支援が入るそうですが、ああいうものの、余剰なものは、地方都市は時間をおいて無料にしてしまえばいいと思います。
生の授業や指導がネックではありますが、その分、書籍やビデオを充実させれば、ある程度は補えます。
また、子ども食堂的な枠組みも大事でしょう。

どこもきれいごとばかりでも、きれいな部分ばかりでもないでしょうが、じゃあ、どうするのか、衆知を集めてしまえばいいと思います。
佐藤先生のおすすめに、スタディサプリとかありますが、要するに、中学高校の教科書や参考書にすぎません。

みんな命は惜しいし、お金も惜しい、それが普通だと思います。
鈴木先生や佐藤先生のように、国が好きですべてをささげたい人間ばかりでもありません。
僕みたいに、わけのわからない人生で感覚がマヒした人間ばかりでもないでしょう。
その中で、ドローンに限らず、合理性を持った、軍民両用のもの、様々なものを考えていけますね。

ウクライナの次は日本かどうかわかりませんが、なる可能性がある中で、日々を楽しむことと明日の準備が大事になります。
そして、旧式兵器の限界も明らかになりました。
老人子供だけでなく、戦争になれば、極めて一握り以外は不幸になります。
そんな当たり前のことをどうやって、国民に分かってもらうかも大事ですね。

今日は、珍しくサッカーを見に行きました。
ホームだけどアウェイ、アビスパ福岡とセレッソ大阪の試合。
守備の統率は流石のアビスパでしたが、GKの永石拓海選手が接触プレーで意識障害になってしまいました。

まだ、その後の報道はありませんが、スポーツだから、その程度で、すんでいるわけで、中東やウクライナの死傷者の数はとんでもないですね。
どんなに体を鍛えても、新式の兵器の前ではほぼ無駄です。
2024年11月9日22時8分 寺田次郎 拝

いいなと思ったら応援しよう!