「1月7日の読売新聞」ペイシェントハラスメントに指針。まるで、#関西医大 #IVR #澤田敏 のような土下座強要。ランニングで脳が活性化。北朝鮮が極音速ミサイルの実験に成功。ちょっと内容が嘘くさい。AI制御の自律兵器。1km先の敵に機関銃の照準を合わせる #ウォーリー。
寺田 次郎 に
1月7日 18:22 ·
プライバシー設定: 公開
「1月7日の読売新聞」
ペイシェントハラスメントに指針。
まるで、#関西医大 #IVR #澤田敏 のような土下座強要。
ランニングで脳が活性化。
北朝鮮が極音速ミサイルの実験に成功。
ちょっと内容が嘘くさい。
AI制御の自律兵器。
1km先の敵に機関銃の照準を合わせる #ウォーリー 。
・
こんなものは、それを無力化するアイデアを思いつくかもしれない僕の値段を上げる。
皮肉なものだ。
他人の不幸を飯のタネにするのが医者の基本とはいえ。
AIの未来について。
人間が人間のできることに集中など権力者の野望の見通しが甘すぎる。
#義家弘介 #自民党 #ヤンキー先生 が政界引退。