
殿堂予想兼殿堂後環境予想
こんにちは、Phone318です。
先日、デュエプレを始めたんですが、そのボーナスだけでヴィルヘルムが4枚揃ってしまったので(隙自語)、ヴィルについての記事を出そうと思っていました(過去)。
しかし、現代デュエルマスターズでヴィルなんて活躍出来ません(無慈悲)。ギャイアやボルバル8の方がカードパワー的にも強いし、ランデスだったらペディアでエタソやマナクラ撃てば完結します。言ってて悲しくなりますね。
という事で、話を大きく変えて殿堂後の環境予想をしていこうと思います。(1回やってみたかった)リストは大分適当なので文句は受け付けません。また、殿堂とかは全ての予想が当たったと仮定していますのでご了承ください
先に言いますが、アドバンスはノータッチでしょう。ネクやバイクの制限はなんかピンときません。
1.殿堂予想

文句なし、ゴッドの為にP殿は回避

公式も鎧で3キルしろアピールあるしGP優勝したし

コイツ相手のクリーチャー全破壊って書いてある

青魔の規制するならココじゃないか?

カードの扱いや時間制限で揉めないために
以上5枚です。ダンテは掛かって欲しくはないんですけどねぇ。(顔で判断)
殿堂解除



理由→環境ではもう無理そうだから
2.環境予想
Tier1
5c

新規で5000VTやタッチダウンを獲得し、更にカードパワーが上昇した。ロストの環境的な通りが良いと思われるので、この位置。
赤単我我我

カンゴク殿堂でより3キルに重きを置いた構築。アポロに比べ3キル率が高く、3キルの通りも良さそうなのでこの位置と予想。
Tier2
青魔道具

神の試練のP殿でループが出来なくなるものの、新弾でボックドゥを獲得。速攻対面が増えるので、トリガー増しの構築に。1トリじゃ返らないのでクロックやギャプドゥが入ると思われる。
4c邪王門

ダンテがないからフィニッシュ性能は下がるが、デッキパワーは健在。ダンテを単騎に差し替えてケアすると予想。ただ、ラブを使う赤白サムライの流行度によってグッドスタッフデッキ止まりになるかもしれない。
赤緑アポロ

サガ時代が終わり、不利対面(5c、4邪、赤単)が増加しこの位置。トラップは自由枠過ぎてなんでもいいが、受けカードになる感じではある。
赤白サムライ

爆発力と展開力が非常に高いミッドレンジ。ぶっちゃけデッキパワー的には一番高いが、速攻対面がキツいのでこの位置。個人的には環境が落ち着いてきたら使い時。
黒単アビス

公式大好き主人公デッキ。
ハンデスや除去耐性の高さを売りとしたミッドレンジ。赤白サムライに比べて速度が落ちる為、やや厳しいかも。墓地メタが減った事は追い風か。
Tier3
ラッカライオネル

基本的にはほとんど変わらないデッキ。受け多めになるが、速攻はそもそもキツイし、速度も微妙なのでこの位置。
青白ライオネル

鉄壁の受けデッキ。ループデッキがいなくなるので通りはいいが、5cが無理なのでこの位置。割と期待している。
アナカラーグラスパー

一番アナカラーで使えそうなデッキタイプ。
新弾の死神ハンドがアポロを飛ばせる優秀な受けになっているのが魅力。
赤黒テレスコ

リストが固まってないが、ポテンシャルを高く評価。リストが固まっていない事を理由に初見殺しのガワラルドとバサラの採用。研究次第で化ける可能性あり。
黒緑ケンジ

ギャイアを早期にぶん投げるデッキ。
とこしえとかが減るので、再度環境に浮上。強化が特にないが、回れば全てを破壊できる点を評価した。
その他
禁王創来は環境を大きく変えるカードはないと思っているので、アビス3弾に期待ですね。
後は、環境のメタが変わるのでので緑単ジャイアントやカリヤドネ、墓地ソースなどサガで埋もれていたデッキ達の復活に期待したいところです。
以上で今回の記事を終わります。
読んでいただきありがとうございました。