見出し画像

俺はクリープハイプのことを本当はどう思っていたんだろう

クリープハイプのトリビュートアルバムが出た。最近は追うどころか全く聴いていなかったから、寝耳の水というのも厚かましい話だけどちょっとびっくりして、久しぶりに聴いてみた。

自分がMy Hair is Badとかアジカンとかチャットモンチーとかの所謂邦ロックを聴き始めたのが確か高校2年生くらい。それまではずっとボカロと歌ってみたを聴いて過ごしていた。
そんな人間が何か知らないがバンドというものに興味を持ち始めて、クリープハイプもその時期に知ったバンドのひとつだった。

正直めちゃくちゃファンというわけじゃないし、ライブとかも見たことない。ただゲオで借りてきたCDをスマホに落として流していただけ。
ただ自分は当時Basement timesなどを読んでいた気色の悪い高校生だったので、良い曲だなあと思いつつ「まあ、"そういう"人が好きなやつね笑」と斜に構えた態度をとっていた。パターン化されたエモ、ないし世間的にそう看做されうるものはすべて嘲笑ってちゃえって感じの、もし冷笑の教科書とかがあったら最初のページの一行目に書いてあるような安直な冷笑態度。
だから好きなバンドとしてクリープハイプを挙げた事はなかったし、大学で軽音サークルに入ってからもクリープハイプを聴いていると公言することは無かった。
しばらくして洋楽とかオルタナとかにも手を伸ばし始めて、邦ロック!性欲!失恋!みたいな音楽をそもそもあんまり聴かなくなっていった。クリープハイプも全然聴かなくなった。別に避けたわけじゃなく、自然消滅みたいな感じで。

でも、いざトリビュートを聴いてみたら全部の曲に聞き覚えがあって、途端懐かしさや何やらが溢れて泣きそうになってしまった。
思えば高校生のときは「踊り場から愛を込めて」から「泣きたくなるほど嬉しい日々に」まで粗方聴き漁ってたし、「死ぬまで一生愛されてると思ってたよ」のアルバムはなんだかんだすり減るくらい再生してた。

昨日、トリビュートをきっかけにいくつかの曲を聞き直してみて、そのときようやく真正面からクリープハイプの曲を聴けた気がする。確かにガワはサブカルだしエモだけど、そんじょそこらの薄っぺらいバンドと違って尾崎世界観はセフレとか爛れた恋愛とかよく分ってない当時の俺にもちゃんと向き合って話をしてくれていたんだよ。
いや、そんなことはたぶん当時から知っていたんだけど、昔の自分は覚えたての冷笑が邪魔をして「クリープハイプが好き」と胸を張って認めるのはなんとなく気恥ずかしかったんだと思う。
高校生というクソデカ思春期を通り過ぎてからも、安っぽいサブカルミーハー男とは思われたくないという今となってはつまらない見栄を張っていた。

ごめんなさい。
ちゃんと俺、クリープハイプ好きです。バイト、バイト、バイトが好きです。言えたじゃねえか。それだけです。


トリビュートの中で好きだったのは、
ヨルシカの憂、燦々。声が可愛い。
WurtSのキケンナアソビ。すごくかっこいい。
いっぱい聴こう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?