見出し画像

中央経済社HD【9476】 株価は低迷中

12月10日現在 株価480円(PBR0.45)

赤字企業でPBR0.??とかはざらですが
黒字企業でこの低PBRは怠慢と言わざるをえません

現金20億ある会社の時価総額が21億しかない
なぜか?
株主還元してないからだけです

配当も期末配当で利回り2%で何年も変わらず
果たして上場している意味はあるのか?

以前も書きましたがここは大口個人投資家が2名おられて
動けない状況が続いています

1日の出来高はわずか多くて数千株
市場で大量売却は自殺行為なので市場外の自社株買いかTOBでないと
もう逃げられません

株価低迷しているなら
通常は株主提案で取締役交代などを提案していきますが

この会社は経営は常に黒字で固い商売
つまり付け入る隙はありません

だったら敵対的TOBで!
とか思おうかもしれませんが
目的は値幅取りだけなのを見透かされているので経営陣が今は相手にしてません

これから買い進めて行き
20%超えてくれば話は別でしょうが
今の固定株主見ると楽々議案は同族側で阻止できます

しかしこの会社は穴があります

THE HONGKONG AND SHANGHAI BANKING CORPORATION LIMITED
3.99%
17万5千株の大口が登場してます

おそらくですがSBIから取得したのではないかと思われます

在庫処分の株主優待なんかじゃ株価は上がらない

繰り返しになりますが赤字会社じゃありません
黒字会社で総資産60億ある企業の時価総額が20億しかないなんて
経営陣の怠慢でしかない

速やかに自社株買いなど株価対策しないと
伸びしろのあるこのような企業は大口投資家に狙われます

時価総額を求めないなら上場している意味はなく株主に対しての裏切り行為である


いいなと思ったら応援しよう!