通信簿
小学校で通信簿があった。
学期末の休みに渡されるものだが、今でも書いてあった内容を覚えている。
ひとつ目は、4年生ぐらいだったと思うが、「字が乱暴です。・・・」と書いてあった。
字がきたないならわかるが、乱暴な字????
後年、字は人に伝えるものと知った。その時は自分の記録と思っていた。
もう一つは、6年生の時、「親しき中にも、礼儀あり。」と書いてあった。
その時は独身の女の先生だった。
本人に直接言えばいいのに・・・親にチクられたようで、嫌な気がした。
親しくなると、礼儀を忘れる。
今でもこの性格は変わらないのかな?