見出し画像

国宝と桜

今住んでいるのは 京都府 木津川市というところです。


この一週間で、桜が 一気に咲き出しました。


今年は蕾が膨らんだと思ったら、一気に開花しました。


例年のように、ゆっくり蕾が膨らみ薄いピンクになって、いつ咲くのかとドキドキする暇もありませんでした。


この写真は 海住山寺という名前のお寺の国宝の五重塔です。

鎌倉時代に造られたもので、室生寺の五重塔の次に小さい、日本で二番目に小さい五重塔です。

可愛いです。



ここ木津川市は京都といっても奈良の文化圏ないです。


京都の文化圏は宇治までです。


ここの周りには 車で15分圏内に、国宝や重要文化財が たくさん見ることができます。

静かな仏の里です。

かっては山城国(やましろのくに)と言われた、木津川の両岸にひらけた地域です。



奈良時代東大寺は官営の寺で、全国から修行のお坊さんがやって来たそうです。

この海住山寺や他のお寺もそんなお坊さんの宿舎が、いっぱいあったそうです。


奈良の大仏さんから七キロぐらいです。毎日歩いて東大寺で修業し、歩いて帰ってきて休むところでした。


その時代から、毎朝仏様を拝んできた歴史が、今も続いています。


そんなお寺に行くと、なぜか懐かしく、ほっとします。

日本人の心を感じることができます。

日本に生まれてよかった、と思う時です。


美しい緑の中に、ピンクの桜があちこちに咲いている。


そんな中、一人で弁当を食べる・・・・・・

『ウ〜〜〜!!!し・あ・わ・せ!!』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?