
9月10日(日)東京1日目(ポケセンなど)
2日間の京都旅行を終え、3日目は始発の新幹線で東京へ。
この日初めてグリーン車に乗った。理由は1人で座りたかったから。
この旅行では睡眠時間を削って行きたいところに沢山行ってたから、移動時間は極力睡眠に当てたかった。新幹線はいつもスマートEXで座席を選んで予約していて、普通車指定席の座席は埋まってきてて、隣に誰もいない席が無く、空きのあるグリーン車にして人を気にせずゆっくり寝れるようにした。
飲み物を売りに来てくれるの嬉しい。
東京1日目はここに行った。
ポケモンストア東京駅店→国立西洋美術館(休館日だった。)→Immersive Museum 日本橋三井ホール→花山うどん日本橋店→ポケモンセンタートウキョーDX→アーティゾン美術館→ドラセブン
ポケモンストア東京駅店
小さいポケセンみたいな感じ。ここでは特に何も買わず。
山口県は田舎だから、最近やっと交通系ICタッチの機械が設置されてきた。中国地方、九州地方とかはICOCAが主流?で、自分もモバイルICOCAのアプリを最近スマホに入れて福岡とかで使ってたんだけど、東京でも使えて良かった。どこまでの切符を買うとかいちいち気にせずスマホでピッてするだけでどこでも移動出来て、便利な時代になった。
国立西洋美術館

上野駅の目の前にある国立西洋美術館は目の前まで行ったけど休館日だった。グーグルマップでしか確認してなくて、ちゃんとホームページを見てなかった自分がいけない。普段は開いてる曜日だから、今度から開催されるキュビスム展の準備なのかも。ここに常設展示されているモネの睡蓮がみたかった。
Immersive Museum 日本橋三井ホール

これは正直行かなければ良かったと後悔。
2500円は高すぎるし、お金払ってまでみたいと思うものではなかった。
行く前からなんとなく想像は出来てたけど、ゴッホと聞いてずっと気になってしまってた。
ゴッホ、ゴーガン、スーラ、セザンヌらを代表的作家とする「ポスト印象派」の芸術作品に焦点を当て、その作品群をデジタル技術により、没入型体験コンテンツとして届けるというもの。
映像の大きな部屋一室だけで、展示とかは無く、映像だけ流れる。
普段美術館で絵画をあまりみない人には絵画の導入って感じでいいのかな?
私も別に絵画に詳しいわけではないけど、普通に展示されている絵画をみる方が良いと思った。
売店で売ってるものも、だいたい「Immersive Museum」って名称が入ってて、これが入ってなかったら買いたかった。
花山うどん日本橋店
自分の住んでる場所の近くにひもかわうどんが食べられるところが無いから、東京に行ったら食べたいと思っていた。
店の前に着くとものすごい行列が出来ていて、しかも並んでても全然進まない。こんなに人気って知らなかった。頑張って2時間弱並んで食べた。

美味しかった。おなかいっぱいになった。また食べたい。
ポケモンセンタートウキョーDX
店の前のこの展示、すごく懐かしいゲーム画面がいっぱいで見るのが楽しかった。


ポケセンは最近は自分のために何かを買うことはほとんどなくて、誰かのためのお土産を買うことが多い。世代だからとりあえず見に行きたいと思って主要都市に行くと行ってしまう。
アーティゾン美術館
宿泊先のホテルから歩いて2、3分のところにある素敵な美術館。常設展示されている雪舟、ピカソの絵をみに行ってきた。


このオブジェすごく好き。
前日から開催の展覧会と常設展示をみてきた。


この部屋に入ってしばらくすると平衡感覚がおかしくなって普通に立っていられなくなる。




何もない白い部屋。


雪舟の絵は撮影禁止だったので、ルノワールの絵を貼っておく。

ドラセブン
ドラセブンという居酒屋で、いとこと7年ぶりに会って晩御飯を食べた。
私の父の弟の家族で、2人姉妹の妹。
この子と私は仲が良く、小さい頃からよく遊んでいた。祖父が亡くなって以降、この子の家庭環境が複雑になり、疎遠になっていた。この子の就職先が決まったと聞いて、父親伝いに私から連絡を取り、会えることになった。
時間が解決してくれることって沢山あると思う。
これもその一つで、そろそろほとぼりが冷めたかな、こっちから連絡しても良いよな、と思って連絡した。
見た目がギャルっぽくなっていたのをなんとなく知っていたので、私も化粧をギャルっぽくして行った。
内容は言えないが、かなり複雑な家庭環境で、よくここまでしっかり育ったなと思うくらい、しっかり成長していた。
一人暮らしのいとこの家から行きやすい新宿で居酒屋を探して予約した。調べたときは美味しそうな写真がいっぱい出てきてたけど、なんか思ってたのより普通の居酒屋だった。
あと、スイカサワー、果肉がゴロゴロお酒の中に入ってると思って注文したらこれが来て、なんか違うってなった。

とても飲みにくかった。
いとこはこういうインスタのエフェクトを使うのが好きみたいだったからノーマル写真が無い。

11月にいとこが北九州に来る予定があって、またすぐ会えそう。楽しみ。
ホテルは東京駅から歩いてすぐのスーパーホテルPremier東京駅八重洲中央口。
女性は以下のレディースアメニティを選んで取ることができる↓
◯クレンジング&洗顔ジェル
◯洗顔フォーム
◯スキンコントロールローション
◯オールインワンゲル
◯オイルインセラム
◯ノンシリコンシャンプー
◯ノンシリコンコンディショナー
◯洗い流さないトリートメント
◯ビタミンC高配合美容液
◯ハンド&ボディクリーム
私が予約したのは女性のみが泊まれる女性専用フロアで、部屋には
◯リファのシャワーヘッド
◯リファのドライヤー
◯ヘアアイロン
等があって、枕も7種類から選べた。
これはすごく良かったのに、欠点が1つ。
壁が厚いのかよく分からないけど、ネットが繋がりづらく、とても遅い。SNSは全然見れない。これさえなければ次も使いたかった。駅チカなのにもったいない。アンケートにも書いたけど。
東京1日目終了。