見出し画像

振り返り② 〜SKYDUO契約まで〜

1期1次の振り返り備忘録をまとめようと思います。

前回我が家のタワマンモデルルーム訪問という趣味を書きましたが、もちろん当然のごとく、SKYDUOも呼吸をするように登録をしました。

記憶が曖昧ですが、当時はHARUMIFLAGの板状棟(SEA、SUN、PARKの3VILLAGE)のモデルルーム訪問者だったからか、メールで登録開始案内が来ていたかと思います。

普段だとメール自体を見逃すことが多いのですが、何故かちょっと気になって、ポチッとなと登録をしました。今思うとナイスプレイだったようで、どうやら初期に登録をしないと全然モデルルーム訪問の予約ができなかったようです。違ってたらごめんなさい。

モデルルームの営業の方と日程調整の電話やりとりをした際には、「問い合わせが多く、予約とれないので急いで日程決めてください」的なもんのすごい上から目線の言われ方をして、少しカチンときてましたw
その方がその後2次での当選までのご担当とは知らずに、色々忌憚なき意見や会話を重ねていったら、どうやら販売担当の方々もえらい大変だったようですね。

ものすごい規模のプロジェクトですね。10社が収まりきらないw

販売担当の方々もプロジェクト参画各社からそれぞれ来ているようでして、
それぞれのやり方もだいぶ異なったようです。丁寧な方、優しい方、忙しい方、みなさんで集まった座談会とか聞いてみたいものですw

結局営業担当の方は、かなりのベテランで今回の物件の特徴や購入する方々の傾向など色々な経験を積まれているため、私達のことを考えて端的に真実を伝えてくれていたようです。

あ、あとは色々電話で質問したり、Xとかブログで仕入れた情報や、今までのモデルルーム訪問の知識を元に話していたら、「こいつ同業者だ」と思われていたようですがw 

ということで、無事モデルルーム訪問。前の場所とは異なる晴海大橋の袂にできた新しいモデルルームでした。

GoogleMAPではまだ工事中のカットが多かったので、少し引きのカット(汗)

モデルルームも大混雑、かつ流れ作業となっており、いつものモデルルーム訪問よりは少し淡白な会でした。個人的に好きなのがマンションポエムでして、今回は”ここから見える東京より、美しい場所があるだろうか”。
シンプルで嫌いじゃないですが、今後はもっと美しい場所はでてきそうですねw

公式HPの動画でも公開していますが、現時点では東京随一の素敵な湾岸眺望ですね。

そして、一番気になる眺望のチェックですが、なんと商談デスクの設置PCでしか見れないと!こりゃまずいと、時間内で色々な部屋の眺望を確認です。この時の眺望イメージは、1次でも2次でも部屋を決める際に私達としてはとっても役に立ちました。
でもなんで商談デスクでしか見れないのかなー、公開したらもっと倍率分散するだろうになー、と本音では思ってましたがこれが普通なんですかね?

で、販売予定価格表とかたっぷりと資料関係一式をもらって、ほくほくしながら帰ってましたが、この時は正直まだ全く申し込みする気はありませんでした。いつも通りの湾岸モデルルーム巡りで楽しかった記憶しかありません。

ところが、本当になんでだか今でもわかりませんが、モデルルームで見た眺望シミュレーションが頭に残り、こりゃ人生で一度くらい頑張ってみるか?と持ち帰った資料一式を読み漁るようになりました。
本当の理由? 多分仕事がちょっと落ち着いている時期で余裕があったんでしょうねw

眺望→超眺望→超望w 嫌いじゃないです。

ということで、やはりSKYDUOなら眺望が最優先だよなー。と思ったら当然ながら南側(レインボーブリッジ真正面!)の価格が異常な値付けでしたよね・・・。
でもちょっと待て?東側はそうでもないぞ、というかあれ?値段安くない?と誰もが気づきますよね。。。

PARKVILLAGE Tower6 
SUNVILLAGE Tower5

そうです、少し考えれば当たり前なんですが、値段が高くなく、眺望も良い、PARK棟の東向きにみんな集まりますよね。私達はそんなことを全く考えずに、「東が眺望良いし安いしいいじゃん!」と、何も考えずに選択しました。坪単価400万円以下でしたので、そりゃ倍率恐ろしくなりますよね。。

6TM72Bと6TM71Aの2種類の部屋が1次に出ていたので、このどっちにするかなー、とシンプルに2択でしたが、まぁ悩みました。
どちらも一長一短。
最優先すべきは眺望でしたので、より角部屋に近く、バルコニーも広い
6TM71Aを選ぶことにしました。

(当時の感想)間取りはバルコニーがえぐれているー


(当時の感想)隣より広いバルコニーだけど行灯部屋が悩ましい。けどバルコニー出たい!!


階数は即決w
19階〜47階、さぁどの階が良いか?うーん、一番高い部屋がいいに決まってる!47階!って感じです。高層階だと実は坪単価400万超えたんですけどね(汗)見てませんでした。

いやー、備忘録って大事で、振り返ると本当に何も考えておらずに申し込みしてましたね。。


さて、住宅ローンの審査は記入する必要書類さえ終わらせれば問題なし。

ということで、抽選を迎えました。はい、当然ながら落選です。
でも、結局倍率は20倍弱だったのではないでしょうか。

落選してから色々と調べてみると、自分がいかに甘かったか思い知らされました。みなさん本当に色々考えて申し込みされているのだなと。。。

残念ではありましたが、この経験がとても生きたと今では思います。
当選した1期2次では具体的に色々戦略を立てました。

このあたりはまた別の備忘録で詳細をまとめたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?