![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135020436/rectangle_large_type_2_551598ef2988544a714483de8e6fe1eb.png?width=1200)
自分らしく生きる道を見つけた👀✨私が検索しまくった🔎魅力覚醒講座?怪しい😒
嫌なこと、苦手なことを「怖い、怖い」と思いながら
少しずつ手放しまくった結果、
パートナーシップも仕事の人間関係も親子関係も過去一
良くなりほどよく好きな仕事と
大好きなことを副業して、夢と希望と欲望を持って
人生の中で一番、今 いきいき生きている
現在51歳 🤗
愛する夫と3人の子供の5人家族の
「ゆっちん」です
この記事では
『ちゃんとした』 女性を目指すあまり
『ちゃんとした』の呪いに縛られて
できないことを頑張るあまり鬱になり体調を崩して
もう死んじゃってもいいのかも思った30代があり
回復したけど、自信もなく自己肯定感は
地下レベルの40代だった私が
嫌なことを手放し、ちゃんとすることをやめ
自分らしく生きることを模索した結果
ちょっとずつ人生が好転し始めた話を書いていきます
![](https://assets.st-note.com/img/1710114507580-gAFZuyKjHr.jpg?width=1200)
・2024年の今の私
プロフィールを簡単に紹介すると
・週5勤務の事務職
(有給使いまくってストレスフリー。苦手な仕事は得意な人に振る)
・好きなボディーワークトレーナーの仕事をオンラインと対面で
レッスンし、素敵な生徒に恵まれている
・メンターでボディワークの師匠みほ先生のオンラインのボディーワーク『朝組』の中の
トレーナーとして『夜組』デビュー
・挑戦したいことを応援してくれる最高の仲間に囲まれている
・家事はやりたい範囲で
・料理は、週末に夫が主菜を作り置き、私は副菜、汁物をちょちょっと
作る程度
・お掃除はルンバと食洗器フル稼働
・洗濯物は各自畳むかクローゼットへ運ぶ
・大掃除はダスキンさんに依頼
(最近、アサギストから聞いて人材シルバーセンターの利用も)
*️⃣アサギストとは、小田桐あさぎさん主催の『魅力覚醒講座』を受講した人のことを『アサギスト』って言います❤
・週末は夫婦で居酒屋ごっこ
・月一で夫婦でデート
・疲れ切った顔のママから 毎日楽しそう
笑顔が素敵ですね!と言われるように!
と まぁこんな感じです
今でこそ、こんな風に幸せを感じられるようになった私ですが
数年前までは人生のどん底!だった私
![](https://assets.st-note.com/img/1710658234442-4EOXtsJmoF.jpg?width=1200)
義両親、パートナーシップも拗らせ育児に迷走し暗闇に独りぼっち
絶望していました
頑張ってもいい嫁、てきぱき動ける妻になるどころか怒られて、
自信をなくす日々
当時、育児もできないほど疲れはて体調不良に
とても育児ができる状態ではなく、泣く気力もなく、
上の子を義両親にあずけ、私は生後6ヶ月の娘と100キロ離れた実家に
しばらくお世話になりました
その当時、息子は3歳前
置いていくのがつらくて、
息子に「お母さんの体に悪い虫がいるから病院で取ってもらうね。
元気になったら帰ってくるからね」
と言って抱きしめて、義両親にあずけて車に長女と乗りました
息子は黙って駄々もこねず車を見送っていた姿を今でも鮮明に覚えています
泣いたらお母さんが困ると思ったのでしょう
のちのち、大きくなってから(小学校高学年ぐらいで)
その当時数ヶ月お母さんがいなかったことどう思ってた?
と聞くと覚えていませんでした。
ちょっとホッとしたような、複雑な気持ちでした
(今もこの文章書きながら思い出すと涙が溢れてダーダーになる私)
『産後鬱』という言葉のない時代
![](https://assets.st-note.com/img/1710771540265-0pAJBHdlEE.jpg?width=1200)
実家に帰ってきて2週間、廃人のように寝てました
しばらくしてからこのままではいつまでたっても息子と一緒に住めない!
と思ってなんとか直す方法はと検索
私の症状は『鬱』だとなんとなくわかりました
ですが実家は田舎で、近くの大きい病院は
知っている人も沢山働いていて
その人たちと会うのが怖くて行けませんでした
なので母に片道2時間運転してもらって県内で大きい病院の『精神科』に初めて通い
始めました。
病院もいろいろで、簡単なテストだけして薬を渡されるところや
待たされて最終的に
「その場所から離れるしかない」
と教えてくれる先生
事務的に進める先生
なによりしんどかったのは、待合室でも奇声を上げる患者さんや
暴れる患者さんと一緒の空間にいることがつらく、
「私もこの人たちと一緒なのか?」
と怖くなって待っている間に吐き気がして
途中で帰った病院もありました
やっと静かな病院に出会えた時は本当にホッとしました
病院に行くとテストやカウンセリングがあり、具体的にどんな症状があったのかを説明するのですが、その頃の記憶が曖昧で
それでも一生懸命思い出してぽつぽつ話しました
実家に帰ってくる数日前に肉じゃがを作るのに砂糖と塩を間違えて
大量に入れ、それを平気で出して食べてたり(味覚障害)
料理中にめまいで倒れて、気を失い
鍋を焦がして火事になりそうな所を3才前の息子がガスを切り、
「おかあさーん!」
と何度も呼ぶ声に気が付いて慌てて鍋をシンクに投げ入れて
水をかけ、換気したこともありました
その鍋も夫に見つかりたくなくてこっそり捨ててました
確かその夜、実家の母に初めて泣きながら電話をしたようです
(とにかくこのあたりの記憶が今も曖昧で…)
今、考えたらもっと義両親に助けを求めたり、
できないことをできる風にして頑張りすぎないで、
夫にも助けを求められてたら違ったじゃないかなって思います
でもその当時の私はできませんでした
義理の母は、家事も料理も仕事も完璧
![](https://assets.st-note.com/img/1710845578313-3Y3Vu4ducr.png?width=1200)
そんなお母さん育てられて夫は、そこを絶対求めてる!!
と思い込んでた私はできない自分を見せるのが怖かったし、
認められたいと思っていました
夫は毎日6時半にはお弁当を持って出勤
当時とても荒れていた学校に赴任中で毎日深夜0時を回らないと
家に帰ってこない日が何度もありました
土日は部活動!
当時は土日の休みもほとんどなく部活動を
一生懸命取り組んでいる夫
を尊敬もしていました
家族のために頑張ってくれてる…
そう思うと
そんな大変な思いをして家族のために
働いている夫に
「育児がしんどい、料理が苦手…」
とはとても言えませんでした
育児疲れがピークに
慢性の寝不足、トイレトレーニングが進まない2歳の息子にイライラ
(3歳までにオムツをとらなきゃいけない教)
お手伝いをしてくれてお醤油をこぼした息子が洗い立ての
白いシャツにぶちまけて激怒!!
泣き出す息子、なんだか悲しくなって
「お母さんも泣くーー!」
って泣きだしたら
静かに泣き止んで私の頭をなぜなぜする息子がいてくれました
こんなころから壊れかけてたんだろうな
当然部屋もぐちゃぐちゃで、でも夫が帰ってくる前にとりあえず押し入れに
散らかったおもちゃを押し込む状態
もうこんな嫁はクビだろうし、夫婦は続けられない
このまま症状がなおらなければ
『離婚』
![](https://assets.st-note.com/img/1710933780722-z0v28SL5qa.png?width=1200)
そう勝手に思い込んでました
離れて暮らしてた数ヶ月
夫は忙しい中、決まって夜8時ぐらいに
毎日1時間程たわない会話をするのに電話かけてくれました
病院で今日先生から話をしてもらったこと。
息子がどう過ごしていたのか?
息子が泣いていないか?
息子が起きているときは電話にでて、保育園のことを
片言で話してくれました
息子の声を聞くだけで、涙が出てしまうので
堪えて元気のいいお母さんの声でいるよう心がけました
だんだん元気になるつれ気になるのは息子のことばかり
数ヶ月話し合った結果
夫は実家近くに引っ越しを決断してくれました
それを機に気持ちも徐々に落ち着きを取り戻し
回復していきました
安らげる場所
表面的には元気になり、周りから見ても幸せな家族
夫はやはり忙しい日々を送っていましたが、近くに両親もいるので
ちょっと子供たちを預けて2時間一人の時間を楽しむ
ゆっくり映画をみたり本を読んだりする時間が
私にとって、とても豊かで大切な時間でした
![](https://assets.st-note.com/img/1710934336218-wqhDelbvTz.jpg?width=1200)
そして3年後、3人目を妊娠
『鬱』の診断をされた過去のある私を心配して
「いまから出産、子育て大丈夫?」と心配されることもありましたが
実家の近くということもあり、甘えられる場所を得た私は安心と引き換えに
体重をどんどん増やして
産前の体重より17キロも太って
産婦人科の検診に行くときは
なるべく軽い服装でが基準でした
最終、妊婦なんやからしゃーないやん!!
食べたいのは私じゃなく赤ちゃんやから食べてるし
と言い訳ばかりして食べ続け出産時のベビーの予想体重を
1キロ越えの4キロ弱のビックベビー
あれあれ?出産したら痩せると思いきや 産後一か月たっても
元の体重に戻らない!!
体重は産前の体重の+10キロ
そこからいろんなダイエットに手を出しはじめます
巻くだけダイエット、カービィーダンス、レッグマジックX
糖質オフダイエット、朝バナナダイエット、スムージー
もう言い出したら切りがないくらいで
みんな続かなかった
家族の中、「三日坊主母ちゃん」といわれるように
![](https://assets.st-note.com/img/1711017374037-0FouDTBWae.jpg?width=1200)
何をやっても続かない
私の自己肯定感は地下レベル
外見も内面もぱっとしない
服は、黒・グレー・紺・茶・ボーダー
濃い色の服を着れば痩せて見えると思ってた
おしゃれが大好きだったのに、
とりあえず垂れて緩んだお尻が隠せれば
たるんだお腹が隠せれば
濃い色を着れば、痩せてみえるし汚れても目立たへんし
毎日ほぼのノーメイク
外出するときは帽子をかぶってでたらOK
女子力は0 というかマイナス100ぐらい
自分のことなどどうでもよくなってた30代でした
ただ漠然と
私の中では自分でもわからない不安ずっとあり
ずっとモヤモヤ、ざわざわ心がしてました
パートナーシップも拗らせてた
夫に「これは、こうした方がいいんだよ」って言われただけ
私の意見全否定されたーーー!
って受け取り
どうせ夫のように学歴がないから、
社会的ポジションもないから馬鹿にしてるんやろ!
と拗らせてました
そんな私だから、子育てもイライラ余裕ない
夫にも急に腹が立って当たり散らして、
(いや今考えたら小さい我慢を積み重なってた。でも自分の思っている事ををちゃんといえなかったし相手の気持ちも聞けてなかった)
で理路整然とぐうの音も出ない言葉で返されてチーーーン
「これをやってほしい」とお願いすることもできず
最終、子供にも小さいことで
「なんでこんなことするの!」
当たり散らす迷惑かあちゃんっぷりでした
主婦だから1円でも安いものを買いに車を走らせたり、
欲しくないのにおつとめ品の札がついているからお得だと買って
みたけど使わないままとか
とっちらかっておりました
今考えてみると、家計は私が全てやりくりしていて夫は
「1円でも安いところで買い物してよ」なんて一言もいってないのに
ママ友と年に2度の飲み会が憂さ晴らし
イライラ発散のために、たま~に
友達と飲みに行くと愚痴を延々話して
潰れるまで飲んで翌日はポンコツに
満たされない心を埋めるようにいろんな
自己啓発本やこっそりセミナー受講して
足らないものを見つけては足して、
足してしていって
優秀な受講生と比べては
できないことにも、すごい劣等感と罪悪感を感じていました
なので、自己肯定感は0
私の願いはただ一つ
![](https://assets.st-note.com/img/1710946478974-yYDSW9GgQl.jpg?width=1200)
自信を持ちたい、何者かになりたい…
自分の魅力を活かして稼ぎたい
自分の魅力を活かして稼いでいる人なんて
たーくさんいる!
私にも絶対できるはず!!!
でも…何から始めたらいいの?
ってか私の魅力って何??
誰か教えてーーーーー!
そうやん、私「美しい人」が昔から好きだった!
体を動かすことも好き
美しい人を見ることも
美しくなることも本当は好きだったことを
思い出した
独身のころバレエに夢中になって、
仕事終わりにレッスンに行き
発表会に出てスポットライトを浴びたときの気持ちよさも忘れてた
そう、綺麗で美しい人、モノ、服が大好きなんだと思い出した
そんなときボディーワークに出会い
〇ミコアから独立したみほ先生を
インスタグラムで見つけ
熱量高く、熱くボディのことを話すじゃべりに魅了されて
たまたま旅行で志摩に来てることを知り
これは運命では?と思い
「お時間あったら会ってもらえませんか?」といきなりDM
この時点かなり怪しいけど、断られても当然!
でも先生のファン日本の端っこにもいますよ~って伝えたらいいな❤
そう思っての行動でした
そんな怪しいフォロワーからのメッセに
丁寧に対応してくれてみほ先生
『このお時間なら少しとれますよ、ホテルに来れますか?』
と神対応✨✨
そして土地の名産を少しばかり持って訪ねていきました!
1時間ほど話して、すっかりファンになり
オンラインサロン『朝組』の入会を決めました!
この日がきっかけに、人生が変わっていきました☆
![](https://assets.st-note.com/img/1710716887267-D0Xj3H1k4F.jpg?width=1200)
美しく、スマート こんな素敵な女性になりたい💛
目標を持った私は無敵で、
どんどんみほ先生主催の「朝組」にはまっていって
オンラインだけで体のフォルムが変わり
肩こりや腰痛の不調がなくなりました
さらにもっと深くボディのことを知りたいと
「アカデミー講座」を受講
体が変わったら
気持ちも変化してマインドを整えるために「マイビジョン講座」も受講
自己肯定感はグンと上がりました
![](https://assets.st-note.com/img/1711112891465-SrIAQhAlSa.jpg?width=1200)
バターココアファスティングと出会う
![](https://assets.st-note.com/img/1710801636595-diYFUTdJEf.jpg?width=1200)
45歳を過ぎて、食事も気を付けてるのに
なぜかジリジリと増加する体重に…
ここで昔は薬として健康効果のあるカカオを使った
バターココアのファスティング講座を受けてさらに
腸内環境も良くなり体内からスッキリに
ずっと低迷していた体重が出産前の体重になりました
(20年振りに40キロ台に❣️)
腸と脳は密接な関係がありファスティングをすると脳がスッキリしてきます!
腸活したことでフルタイム仕事してから夕食を終えて電池が切れたように、ソファーでぐったりして気がついたらヨダレ垂らして寝てる😴
ってことが無くなくなりました✨
これも腸活効果だと思うんですが
花粉症歴5年だった私ですが、今年は薬💊マスク😷なしで過ごせてます
中から変わるってことの大切さを本当に実感してます🌸
さらに自己肯定感もグーーンとアップ
そして気持ちもどんどん前向きになりました
2023年から
どんどんこうなりたいが出てきた
さらにメンターから
「数ある講座を受けてきたけど、この講座を最初に
受講するべきだったわ!」と聞いた
小田桐あさぎさんの「魅力覚醒講座」
ちょうど3daysの無料セミナーライブがあり
ただかなり派手な外見で都会的でスマートな女性になりたい私は
いくら推しの先生に言われてもちょっとなぁ
と思いながら視聴しはじめました
ところが
こ、こ、これは!
ぬぬぬー🧐🧐🧐
![](https://assets.st-note.com/img/1710934711637-iUJJBPBYCu.png?width=1200)
その3Daysのセミナー講座は、私がのどから手が出るほど欲しい
「自分の魅力について」というテーマであさぎさんが熱くかたっていました
私は3日間釘付けになってライブを見ていました
元々自己肯定感地下レベル
高学歴でもない
田舎の50手前のおかん
でも、自分の魅力をずっと探していた私
受けるしかないんちゃう?
でもその前にもいろんな講座受けてるし、四十うん万円の講座代
どおするよ?
でもやりたいんでしょ
の自分自身の問いかけをして
絶対ものにしてやる!!
さらに変わるんだ!!
稼げるようになるんだーーー!!
稼いで、夫を見返したい!!
魅力覚醒講座とは何ぞや?
あ!魅力覚醒講座はマインド講座でビジネス講座じゃないですが
もっと深くマインドを整えて揺らない信念を持ちたかった
とにかく変わりたかった
何者かになりったかった
(何か忘れたけど、夫に以前「俺と同じだけ稼いだら認めるわ」
的なことを言われてたことをずーーっと根に持ってた)
根に持つタイプやったこの頃🤣🤣
私にだってやれるんやでーーー!
ものにするか、しないかは自分次第
この投資は絶対無駄にしない!!
という決意とともに私はあさぎさんの長期講座に入りました
![](https://assets.st-note.com/img/1711029904575-22JiFhz1RX.jpg?width=1200)
魅力覚醒講座に入ってみたら
![](https://assets.st-note.com/img/1710944126436-R6iS2qrnSe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711322860811-uktVRcU6PN.png?width=1200)
講座が始まると最初に驚いたのはFacebookで講座が進むこと
そしてグループワークでグループでアウトプットしていって
難しい課題や言語化できないことをグループのみんなを頼り
相談することで信頼関係もできて
昔から知ってるような存在になりました
この場所で夢を語り、
パートナーシップの悩みを話し
忘れていたやりたいことを思い出した
私は人を笑顔にすることが好き!
サプライズやエンタメも大好き!
人を美しく変化させて、美しく可愛い女性でいっぱいにしたい!
40代、50代でも不具合のない綺麗でイキイキと輝くワーママを
増やしたい!!
もちろん、自分も美しくなりたい!
ときどきイノシシやおサルさんが出るような田舎に住んでても
変われちゃう!!
![](https://assets.st-note.com/img/1711113240465-qluaSxwbHZ.jpg?width=1200)
ここに行きつきました
稼ぎたい ではなかった
もちろんお金は必要!
だけど億女になりたいわけじゃない
大好きな人に囲まれて、
一緒に夢を語れる友達と
笑顔でワクワクを大切に
美しく
生きていきたい!
こんな風に自分を深堀りできるものこの環境にいれたから
環境の変化って本当にすごい!
あんなに夫にビクビクしてた私
自分の見方をかえることによって、夫の深い愛に気づいて
何もかも私のことを思ってのことだったのねぇと思えるようになったら
パートナーシップも劇的に変化していきました
![](https://assets.st-note.com/img/1710944029612-OiXRQv1efj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710944029569-Y4jDK2OQJN.jpg?width=1200)
人間関係(パートナーシップ含め)話し合いではなく
聞き合い
あさぎさんの言ってたことはこういうことかぁ~
ってなりました
まだまだ道半ばあだけど、これからもっともっと
サクセスストーリーに変えていきたいと思っています!
これからは私みたいに承認欲求が強く、頑張りすぎてしまう人や
自分責めがひどい人、体調に不具合のある人、田舎に住んでるから
年齢的に(50.、60オーバー)いろんなことを諦めている人の
「光」
![](https://assets.st-note.com/img/1710944629447-03zVQnAkmC.png?width=1200)
になれたらと思います
パートナーシップをこじらせている人の光にもなりたい!
なぞの遠慮ばかりして、夫の機嫌ばかり気にしている妻から
笑顔でいるだけで愛される妻になることができました
叶えたいことはまだまだあるけど
今は自分のことが好きになれたし、
何かをたすんじゃなくて
ありのままの、なにもできない自分を
受け入れて好きになることが
できました!
![](https://assets.st-note.com/img/1710944939494-IeBjvOPvqH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711060770722-vRXKrIxrY0.jpg?width=1200)
半年に一度の無料セミナーが始まるよ~❤
テレビ見るよりオモロいし、エンタメ📺ꉂ🤣𐤔性が高い‼️
まぁ、私の感想ですが😅
見たらわかってもらえると思います😊
一緒に観て感想言い合えたら楽しいです❣️
と言うわけで
『自分の欲を全て叶えて
唯一無二の光になるぞーーー!』
と講座を受けて思った私でございました
スマートな文章じゃないのに最後まで読んでくれてありがとうね💕︎
#小田桐あさぎ
#魅力覚醒講座
#ワーキングマザーが幸せになる
#美姿勢・美骨格トレーナー
#朝組
#50歳からでも変われる
#笑顔でいたい