![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126808559/rectangle_large_type_2_16ccb68e535977f6f690b30ca44f79bb.png?width=1200)
Photo by
yuki_woody21
グロービス:マーケ経営戦略基礎とアカウンティング基礎の評価
あけましておめでとうございます。前回からだいぶ空いてしまいましたが2024年も学びに貪欲にありたいと思います。年末年始でインフルAにかかり幸先悪いスタートですが。。
グロービス23/10月期の結果
前回記事に続いてアカウンティング基礎も無事DAY6終了。この3か月は業務とプロボノ活動と2科目受講でいっぱいいっぱいとなり、勉強会、懇親会にあまり参加できなかった。。24/1期は1科目受講(組織行動とリーダーシップ)なので腰を据えて学んでいきます。
さて、2科目の最終評価です。
マーケ経営戦略基礎
B
アカウンティング基礎
A!!?
予想外すぎました。マーケはBかなとは思ってましたがアカ基礎はCだと思ってた。Aはクラス上位の20%以上。確か35人くらいいたので上位7人ってこと?あの数字を間違いまくった予習アサインメントで??発言の質量もほとんど◎取れてないのに?よくわかりません…
ただアカ基礎は簿記の勉強してたからまったくの0ではないものの、財務諸表の使い方がイメージできて目から鱗が落ちるばかりでした(鱗たくさんありますが)
正直暗記中心でやって挫折した簿記3級ですがもう一度きちんと勉強しなおして今度こそ取得を目指したいと思います。その次はFP3級かITパスポートとかかな。