#聴いてみた クリスティアン・テツラフ ヴァイオリンリサイタルその2🎻
3月30日に放送されたNHKFM ベストオブクラシックを聴いてみた。
曲目
「ヴァイオリン・ソナタ」
ヤナーチェク:作曲
(ヴァイオリン)クリスティアン・テツラフ、(ピアノ)キヴェリ・デュルケン
(17分25秒)
~2023年3月5日 トッパンホール~
「ヴァイオリン・ソナタ 第2番」
バルトーク:作曲
(ヴァイオリン)クリスティアン・テツラフ、(ピアノ)キヴェリ・デュルケン
(19分30秒)
~2023年3月5日 トッパンホール~
「4つの小品 作品17」
スーク:作曲
(ヴァイオリン)クリスティアン・テツラフ、(ピアノ)キヴェリ・デュルケン
(16分50秒)
~2023年3月5日 トッパンホール~
「ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調 作品108」
ブラームス:作曲
(ヴァイオリン)クリスティアン・テツラフ、(ピアノ)キヴェリ・デュルケン
(19分50秒)
~2023年3月5日 トッパンホール~
「ヴァイオリン・ソナタ 第4番 イ短調 作品23から 第2楽章」
ベートーベン:作曲
(ヴァイオリン)クリスティアン・テツラフ、(ピアノ)キヴェリ・デュルケン
(5分45秒)
~2023年3月5日 トッパンホール~
スーク作曲「4つの小品 作品17」🎻を聴いて
このスーク作曲「4つの小品 作品17」は
第1楽章:Quasi Ballata(バラードのように)
第2楽章:Appassionato
第3楽章:Un Poco Triste(少し悲しそうに)
第4楽章:Burleska
の4つの小品から構成されている。
この曲は初めて聴いたが、師匠ドボルザークの影響があるとは言えスークの歌いまわしというかスークの代表作であることには間違いないと思う。テツラフの演奏も音楽への真摯な推進力が感じられる演奏だった。ヴァイオリンの音色が一際美しく伸びやかに喜怒哀楽の感情が表出されていたと思う。第4楽章のBurleskaも軽快で胸がすくような終楽章🎻✨✨✨✨
ブラームス作曲「ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調 作品108」を聴いて🎻
ヴァイオリンソナタとして定番のブラームス作曲ヴァイオリンソナタ第3番。定番中の定番曲を、丁寧に繊細に、時に大らかに、そして深く劇的に、本当に聴き応え十分な演奏であった。このコンサートへ行けた人、羨ましい限り。
👏👏👏👏👏👏👏👏