見出し画像

ワーホリ辞めようかと思ったけど結局8連勤してる〜ワーホリ11週目〜

㊗️脱‼️ニート😊😊😊✨✨❗️❗️㊗️㊗️㊗️

いや〜!ついにやりました!!!!おめでとう!頑張った!!!

ワーホリも2ヶ月を過ぎ、仕事探しをストップして都市移動、なんならセブ島留学に戻って国移動!?もう、プライドなんて捨てて日本に帰っちゃおうかなー!!!!と、毎日毎日いろんなことを検討していました。

最近、正直オーストラリアに住む、と言うことに満足していました。

仕事はなかなか見つからない、物価が高いから遊びにも行けない、買い物してもセルフレジで英語もろくに使わない、青空の下で生活するのも2ヶ月経って満足してきた。
元々出稼ぎに来たわけでもないし、オーストラリアで生活をしてみる、と言うことには満足したし、一番の目標である「英語を伸ばす」なら、こんな苦労してオーストラリアにこだわらなくてもいいかもしれない、、、など、いろんな言い訳を考え、ワーホリを終える選択もありかもしれない、と毎日迷っていました。

そんな中諦めモードの中、なんとなく目に留まった求人に応募したところ、単発お祭りバイトとジャパレスで採用してもらうことができました!!

いや〜、結局ジャパレスかよ!とか言うやつ!ここでグッバイ!!

ジャパレスだって見つけるのは大変だったし、決まり文句とはいえレジは英語だし!!!
もう1つ英語環境の職場を探す、向上心はかなりありつつ、これでやっとワーホリ行ったことあるよ!と堂々と胸を張れる経験にすることができたな、と思います。諦めないで頑張って、本当に良かった〜!!

単発のアルバイトも含めていきなり8連勤、明日で最終日です!
明日は美味しいもの、食べるぞ〜😊‼️


ジャパレスの労働環境はかなり恵まれており、最低賃金とはいえ法律に則った契約で安心しているのですが、単発バイトはまんまと給与未払い問題に直面しています。

ワーホリの洗礼、しっかり受けてる〜!!!!!!!

もちろん泣き寝入りするつもりはありません。こちとら法学部卒だぞ❗️❗️
舐めんなよ日本人ワーホリ‼️

ただ、単発バイトの内容としてはオーストラリア人のボスと働くことができ、ボスはかなり優しく、外国人と働く楽しさと、
完全英語環境で働けたこと、新しい言い回しや、教科書でしか勉強してこなかった文法の使い方など、ネイティブの英語にたくさん触れることもできてお金を払っても経験できないような経験ができたというのが正直な感想です。
実際、この仕事してる時めっちゃ楽しかった〜!!!!!!
実はワーホリに来て今のところ1番楽しくて、ワーホリ来て良かった〜!!と思えた瞬間でした!!

だからって未払いが許されることではありませんが、
本来なら落ち込んでしまう事柄にもしっかり強気で向き合えています。(わたし、逞しくてかっこい〜!!!!)

だからこそ、完全英語環境の職場で働けたらもーっと私のワーホリは楽しくなる希望が見えたし、もっともっと英語も頑張りたい!!

そんな前向きになれた11週目、明日からもいいことばかりが起こるよ〜😊😊😊😊😊!!

#ワーホリ
#ワーキングホリデー
#ギリホリ
#オーストラリア

いいなと思ったら応援しよう!