見出し画像

関越鉄道に新型車両を導入します。

関越鉄道では快速•急行系統の混雑緩和と着席サービス向上を図るため、2023年6月1日より新型車両2種類を導入します。


関越鉄道22000系

■関越線急行•快速の指定席車両として22000系を40編成130両導入します。なお、従来型の21000系も急行•快速の指定席車両として運用いたします。
■22101〜22117編成は新潟より先頭車の前半分にプレミアムカーを連結した4両編成で、座席定員はプレミアムカー18席、一般席148席、編成全体で166席となります。
■22131〜22138編成は全席一般席の4両編成で、座席定員は編成全体的172席となります。また、22501〜22515編成は全席一般席の2両編成で、座席定員は編成全体で68席となります。
■制御装置はフルsic素子VVVFインバータ制御を採用し、21000系と比較し20%節電を目指しました。
■車内にはデジタルサイネージを各車両8台、防犯カメラを各車両6台設置し、安全、安心な車両を目指しました。


関越鉄道17000系

■関越線急行•快速の自由席車両として17000系を35編成250両導入します。なお、従来型の8000・11000・14000系も急行•快速の自由席車両として運用いたします。
■車内はドア間転換クロスシート•車端部ロングシートで、両端先頭車妻面寄りには車椅子対応トイレ、各車両車端部には車椅子スペースを装備いたしました。
■車内にはデジタルサイネージを各車両12台、防犯カメラを各車両8台設置し、安全、安心な車両を目指しました。


その他

■新たに運行開始する指定席付き急行•快速については特急•夜行快速等より安い料金で指定席をご利用いただける新たな座席指定サービスを導入いたします。なお、プレミアムカーには導入いたしません。
■座席指定サービスおよび列車の愛称•ロゴマーク、運行区間、指定席料金については決まり次第お知らせします。

いいなと思ったら応援しよう!