
ハッピーバレンタイン
ここ数年、長らくの義理チョコ文化から上手いこと脱却することが出来て嬉しい限りです。
いつどこで始まった慣わしなのか未だによくわかっていないのですが、社会人になってから毎年この時期が憂鬱で仕方なかったのは確かです。
今年も自分用にも買う予定はなかったのですが、大好きなイラストレーターさんの作品がコラボ商品を出すという事で、たまたまバレンタインデーの前日が都内出張だったので一か八かで寄ってみました。

2種類ある柄の私が欲しかった方は完売していましたが、後々に表参道のラルフズコーヒーでもう一つの柄のも手に入れることが出来ました。最初に購入した方は、可愛い甥っ子たちへ送りたいと思います。

今日はバレンタインデーということで、早速開封して彼と頂きました。

海外では、男性から女性にチョコレートを渡す文化があるそうですが、今日は私が体調があまり芳しくなかったので、お昼も夜も彼が作ってくれたご飯を食べました。


チョコレートを貰うより何倍も嬉しいです。いつもお互い体調が良い時と悪い時が真逆なので、これからも支え合いながら生活していきたいと思います。
ハッピーバレンタイン❤️