![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152445464/rectangle_large_type_2_2883ef7a6c44e3d3de93a6731b5106fd.jpeg?width=1200)
崩壊〜地球と私〜
昨日から今朝にかけて、激しい雨が叩き付けるように降っています。
ここ数年の地震、台風、異常気象による自然災害を目の当たりにすると、この星(地球)が悲鳴をあげているように感じてなりません。
そんな中、自分自身もここ一ヶ月体調を崩していることもあり、どうしても重なり合わせて考えてしまいます。
外的要因もしくは内的要因もあるのかもしれないが、知らず知らずのうちに、それはじわじわと蝕んでいき、ある時突然バーンと弾けてしまう。
そうなると、回復どころか、取り返しのつかないことになる場合もある。
なるべくその原因となるものから遠ざかる方法を考えるのと、それが無理なようであれば気にしないという術を身につける必要が出てくる。
ただ、私にはそれが出来ない。無関心(無視)という行為がどうしても出来ないのだ。自分自身に起きる物事に対して、それをスルーし続けたとしても、それは何の解決にもならないことを知っているから。
自分でも本当に不器用だと思う。
ただ、唯一の利点としては、これまでもそういうことがあった時に、自分なりに考えて考えて正解は導き出せなくても、多少なりとも他の答えというのが生み出せたということ。
そうして、それを自分の糧にしてきたということ。
人生、10代、20代、30代とそれぞれ、その時々の悩みというのは尽きないんだとも思う。その都度、考えて考えて自分なりの答えが生み出せたらそれは無駄ではなかったと思えるのではないのだろうか。
不器用と言われようと、その都度苦しみを味わおうと、私は考えることをやめたくはないのだ。
雨にも負けず、風にも負けず、雪にも夏の暑さにも負けず、、、そうゆうものに私はなりたい。
今朝の朝食は、パンを切らしていたためホットケーキミックスでレンチン蒸しパンを作りました。とっても簡単でパンの代役としても最適です。
美味しい紅茶も淹れて今日も一日乗り切ろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1724974725692-U48Mo4NM1j.jpg?width=1200)