少年野球の保護者のタバコ問題3「市役所とのやり取り」
市役所A課に、状況の確認をしました。
少年野球チームの保護者が、我が家の前の空き地で、吸ってもよいように仄めかしていたので、市役所が我が家の前の空き地で吸ってよいと言ったのかを確認しました。
回答は、「市役所としては近隣の市の施設の喫煙所または、コンビニなど、喫煙所のある場所で喫煙してください」と指導したとのこと。
そりゃあそうでしょうね。少年野球保護者が、タバコを吸うために作った言い訳「Aがダメならaはよい」の可能性があります。
私の思いを伝えました。
①少年野球の保護者は喫煙ルールを守ることは出来ないと思う。彼らは幼く、バレなければよいと思っている。小学生男児レベルの道徳観ではないか。これ以上彼等に説明しても時間の無駄。
校庭に喫煙施設を作ってもらえないか。学校の敷地内禁煙のせいで近隣住民が迷惑するのは納得できない。喫煙施設とセットでないと少年野球の保護者はマナーは守れない。
②他校では吸っている、学校の構造の問題
他校は正門の横に駐車場があり、奥にグラウンドがある構造。我が家の近くの小学校は門のすぐ横にグラウンドがあり奥に駐車場がある。そして正門近くに民家がある。少年野球の保護者は敷地の奥の駐車場まで移動してタバコを吸わない。喫煙するときは、外に近い正門付近、すなわち民家の近くで喫煙することになる。他校では(全て確認してないけど)より外に近い駐車場でタバコを吸っているのでは。駐車場は広いし民家もなければ苦情は出ないだろう。
近隣の球場の朝の駐車場は、試合前の一服をしている保護者の煙でモクモクの状況になっている。しかし民家はないので、近隣住民には迷惑をかけていない。
学校の作りが各校違うので、環境に合わせた喫煙をしてほしい。そもそも敷地内禁煙ダメだけど、敷地内の人のいないところで吸ってもらわないと近隣住民の迷惑です。
③このまま、喫煙のルールが守れない場合、校庭の使用中止の処分などできるか。
精神的に幼く、道徳観の低い保護者には、このままルールを守れないなら、使えなくなりますよ、という指導が有効ではないか
①校庭内の禁煙施設については、学校を管轄する部署に聞いてみないと分からない
②傾聴。いずれにせよ敷地内での喫煙は禁止です、とのこと
③検討します
少年野球には市役所A課から注意します、とのことでした。
更に…学校を管轄する部署=教育委員会にも、状況を伝えました。
市内統一の考え方として、校内に喫煙所は不要と考えていて、作る予定はない。少年野球の担当は市役所A課になっていると言われました。
教育委員会としては、できることはなさそうとのこと。そう言われたら仕方ありません。ただ、電話をしてチーム名や実情を知ってもらいました。何かのときに生きるかもしれません。
と、前向きに考えます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?