
『うっかり米軍基地へ・・・拘束される?』
さて、今回は割とガチで焦ったお話です。
前回のタピオカは可愛いもんです😂
アメリカ生活が始まって2ヶ月が経った頃だったでしょうか。
運転も慣れてきて、
初めは怯えていた高速道路の運転も
難なくこなしていました。
しかし慣れないのは、道。
というか元々方向音痴なので、いくら近い場所でも
必ずグーグルマップがなければ行けませんでした。
子どもたちの送迎も、毎日やっているにも関わらず
3・4ヶ月はマップと一緒に運転していましたので。笑
ある日のお昼、
近くのターゲットに行こうと思い、
マップを使って向かっている途中、
わたしの苦手なややこしい道にきてしまったことがありました。
その道は、手前に線路、その向こう側と手前側に道があり
その2つをよく混合してしまっていたんです。
手前で曲がらないと、その向こうにはミリタリーベース(米軍基地)
があるので
間違えてはいけないのですが、
さすがわたし・・!
その日、間違えて線路の向こうの道に行ってしまい、
気づけばゲートの入り口まで来ていました✨✨
一度その場で止まり、引き返そうと思いましたが
前に立っているお兄さんが真顔で手招きを・・🥹
怖いのでそこまでいくと、
「ID見せて」と言われたけど
当時はまだ現地の運転免許を持っていなかったので、
国際免許とパスポートを出しました。
「わたしは間違えたんです!ただターゲットに向かっていただけなんです!」
と拙い英語で説明しましたが、
伝わったのか、伝わっていないのか
とりあえず中に入れと言われ、
ゲートを通される。
そしたら向こうから2・3台のパトカーが🥹
「パトカー・・・わたしに・・?😭」
もう心の中では泣いてた😭
なぜなら怖いから🥹🥹🥹
こんな異国の地で・・・
警察沙汰😂😂😂
ポリスたちが出てきて、
書類を書かされ、車の写真・わたしの写真を撮られ、
(なんか、アメリカのドラマで
牢屋で撮ってる写真みたいだった。笑
何か書いたボードを持たされて
縦・横向けと言われて
20枚くらい取られた😂)
車を隅々チェックされ。
一人のお兄さん、沖縄の基地にいたことがあるようで
「コンニチワ」と言ってくれて少し和んだ。笑
そして
ようやく1時間後に解放・・😭
もうこれが永遠に感じたし、
一応ホストママには連絡したけど
この場に来てくれるわけじゃないので
自分で対応するしかなくて、
怖かったーーーーーーーー!!!😭
ただただ怖かったーー!!!!
英語もうまく話せなかったから
やっぱりコミュニケーションが取れないことって
人をこんなにも不安にさせるのかぁと。
今は笑い話なんだけど、
当時は本当に怖くて、
わたし牢屋入るんかな?とか思った。
あの写真の撮り方はあかんwww
牢屋を想起させるからww
そんなこんなで、
お家に無事帰れてよかった。
きっと
わたしの写真とデータは
アメリカ軍にまだ残っていると思います。笑
みなさんも、道間違いには
気をつけてください!!