![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169336483/rectangle_large_type_2_b214eda9e171602e8e6d7f7e46a20ffb.jpeg?width=1200)
【法令集2025】仮設建築物
(建築物以外で)確認済証の交付が必要なもの(1/4)▶仮設建築物の要否はとても明快なので得点源にしたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1736409424-xynak18ie7ZI5WrtHADCzN6w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736409446-JNAR7C2YezWpiXFqdhguUGSO.jpg?width=1200)
【ヨシム メモ】
2項の仮設建築物の用途にマーカーベタ塗り。6条が適用しないので確認済証の交付が不要と読みます。また、第3章の規定も適用しないので、目次で「第3章」をしっかり確認しましょう。特に、法43条(敷地等と道路との関係)が本試験に出題されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1736409569-45yU1DQ8orVARHpI2X3mPk70.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736409581-RtQenjGOAhNMoyfuwLYT9kFE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736409639-NpJgEUWLaHSw7dFGR1TO4Xbo.jpg?width=1200)
【ヨシム メモ】
6項の仮設建築物の用途にマーカーベタ塗り。6条が除外されていないので確認済証の交付が必要と読みます。また、こちらも2項同様、第3章の規定が適用しないので、目次で「第3章」をしっかり確認しましょう。
【ヨシム メモ】
7項は、2020東京オリンピックに対応するための法改正と言われています。6項と期間を比較すると理解しやすいです。
【ヨシム メモ】
5項と8項(一部)が、令和4年に追加されました。念のため、しっかりマーカーしておきましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1736409764-QjPd9DvRixOfrWZz4VJHLAYs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736409801-orLYi3MZGhT6XWtyNIDEjgp0.jpg?width=1200)
【ヨシム メモ】
86条は「一団地」です。タイトルでは分かりにくいので、1項の本文にマーカーベタ塗りして、確認しやすくましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1736409814-Js3aTYyxOtSnm9A8MUFH76hC.jpg?width=1200)
【ヨシム メモ】
147条は「仮設建築物の制限の緩和」です。1項2項ともに、主語を整理して、適用除外の「条文」を明快にしましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1736406998-q0NzenHEyWFPsRU5Y8vGL7Mg.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1736407003-du8JbmxKCqi1lSDyWhQNaGFH.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1736407009-Q7sqhKyU94Rfn8jgPraAl6Hp.png)