見出し画像

子宮造影検査


文字通り不妊症の方が子宮の形や卵管に異常がないか、造影剤を子宮の入り口から注入しX線を当てて確認する検査です。
痛いのかな?大変なのかな?と不安になる方も多いと思いますが結論から言うと、本当に痛いです😇!!
まず検査前に痛み止めの座薬を渡されました。その時点で予想はつきますよね‥わざわざ痛み止めを渡してくるなんてどんだけ痛いんだよって笑
座薬を入れたら覚悟を決めいざ検査台に登ります。予想外以上に造影剤を入れられたのは痛いです。なんか膨らむ感じがわかるんですよね、それで圧迫されて何とも言えない痛みで‥。そこからX線を当てるからアクロバティックに回るの笑笑胃のバリウム検査みたいな(そこまではないけど、立ったり横になったり程度)。大袈裟だけどイメージはこんな感じです。
そしてよく言うのは検査半年後までは妊娠しやすいって言いますよね!
そこに期待して検査される方も多いと思います。私はこの結果でポリープがありすぐに手術をしました。手術後1回生理がかきたら妊活スタートしていいよと言われ、すぐ妊娠したのでもしかしたら造影剤効果があったのかもしれません。(多分半年内だったと思います)
本当痛い、辛い思いをするのは女性ばかり‥
授かるならとその当時は我慢してましたが、ゴールが見えずモチベーションを保つ事は大変でした。私は買い物したり、好きな物を食べたりとしていましたが皆さんはどうしてますか?

いいなと思ったら応援しよう!