徳をつらぬけ!
永遠に残したい言葉
よきことのみを念ぜよ
必ずよき事来る
生命よりも大切なものがある
それは徳をつらぬくことである
-鳥濱トメ
富屋食堂にあったトメさんの遺品をメモしました。
徳は卓越性、有能性で、それを所持する人がそのことによって特記される[独自研究?]ものである。人間に備わって初めて、徳は善き特質となる。徳は、社会的経験や道徳的訓練などによって獲得することができる。徳を備えた人間は他の人間からの信頼や尊敬を獲得しながら、人間関係の構築や組織の運営を進めることができる。徳は人間性を構成する多様な精神要素から成り立っており、気品、意志、温情、理性、忠誠、勇気、名誉、誠実、自信、謙虚、健康、楽天主義などが個々の徳目と位置付けることができる。
Wikipedia より
