![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130465613/rectangle_large_type_2_2930707fe4c7f58f49ba52c3e95fecc5.jpeg?width=1200)
肉離れを繰り返さないために実践していること
①水分は、こまめに取ること
水だけじゃなく、スポーツドリンクも摂る
もしくは、糖分をとるのもオススメです
熱中症対策にもなります
②ストレッチは、お風呂の後や運動後に
運動前にストレッチをすることで、筋肉が伸びてしまい逆に肉離れになりやすくなります
運動前にストレッチするのが当たり前だと思ってましたが、逆効果となることもあります
③運動前ににマッサージをする
筋肉が固くなると筋肉の繊維が切れやすかなります
温めたり、ほぐすことで肉離れになりにくくなります
運動中にもほぐすのは効果的です
手でほぐすとつかれるので、マッサージ用の道具を活用するといいです
私は、冷やさないこと、ほぐすことを意識してから肉離れにならなくなりました
もし、肉離れに悩まされてるなら、トリガーポイントがオススメです
私は、運動時にほぐすためにトリガーポイントを持っていってます
トリガーポイントをみんな使ってしまうと整骨院や整体、マッサージ店へ行く人が減ってしまうと言うのをきいたことあります笑
他にもマッサージボールとか色々あると思いますので、自分にあった方法を試してみてください
この記事を読んで誰かの役に立てたら、幸いです