自分の気持ち
自分の気持ちは大切にした方がいい
僕は自分の本心だったりは日頃から隠して生きてます
僕は心配されるのが苦手だったり、幼稚園に入る前の僕は友達を欲しいって思ってて、だから友達といる時は無理やり笑顔を作るし、本当の僕とは違う人のように話す
けどそれをすることによって、ものすごく死にたくなるほどストレス溜まって、苦しくなるだけだった
だからものすごく後悔してる
それに僕は持病があって本当は病院に通わないと行けなかったり、入院しないといけないんだけど親はそれを無いことにして僕が珍しく病院に行きたいって言ってもただの風邪だとか言って連れてってくれないし、何を言っても私が正しいって言われて自由も無いし、僕の意思なんて消される
だから僕は自分の意思を出さなくなった
自分の意思が出てきても自分でその意思をさっさと消す
僕に意思なんて無いから将来の夢とか聞かれてもそんなものないし、強いて言うなら自殺するってことくらい
親は自分のために僕を生きさせて、働かせて、金を稼ごうとしてくる
だから僕は自分の意思は自分で殺します
だけど、他の人にはそのようになって欲しくないし、上から目線になるけど自分の意思はしっかりと伝えられる人になって欲しいって思う
僕みたいに後悔して、死にたくなって死ぬ人が1人でも減って欲しいって心の底から思う
自分の意思を出したらみんなに嫌われるから出さないって知り合いの子が言ってたけど、素じゃない自分で仲良くなっても素の自分を出したら嫌う子とかは本当の友達じゃないって僕は思ってる
それは本当の自分じゃない、いわば偽の自分に出来てる友達だから
それに友達がいないと生きていけない人はただの弱い人だと僕は勝手に思ってる
自分の意思を出さないと生きる希望は完全に消えた
だから絶対に意思をはっきり伝えた方がいい