書くことに困ったシリーズ「け」
書きたい気持ちはあるけれど、何をテーマにすればよいか悩んだときのシリーズ。五十音順に進めております。
「刑事ドラマ」
ドラマのジャンルとして警察関連はとても多いと思う。
やっぱり事件が起るからね。非日常とはいえ、ありそうであったら困るけど怖いもの見たさのような感覚もあるのかな。
こどもの時は舘ひろしさんと柴田恭兵さんのあぶ刑事シリーズに夢中だった。
その後は古畑任三郎にはまり、あー、誉田哲也さん原作のドラマタイトルは「ストロベリー・ナイト」だったか、姫川玲子シリーズもよかった。
なにしろ竹内結子さんがピッタリだった。
「相棒」シリーズも長く放送されているし、星野源さんと綾野剛さんがタッグを組んだドラマも良かった。
海外ドラマだと、「クリミナルマインド」シリーズは全巻収集するほどの大ファンだ。
今、WOWOWでseason16を放送しているけれど、今回はこれまでとはかなり異なった作りになっている。
侑さんは今回もドはまりしているが、私は一つの事件を1シーズン使って描いているのが恐ろしすぎて(1シーズン使うだけあって凄惨さが強烈なのだ)、また今回は登場しないキャラクターもあって残念だったりするのがイマイチ乗り切れない原因になっている。
さて、私は頭の中でいろんな職業についてみるが、刑事にはなったことがなかったな。
ん。だって向いてないのわかってる😅