ギャンブル依存症から回復までの道のり③


12月8日に全国ギャンブル依存症当事者の会に参加してきました。

14時から講師の方(ギャンブル依存症当事者)の話がありました。自分は当事者の会に参加でしたが、家族の会も同時に開催されていて、講師の方の話は合同で行われました。

講師の方は福岡から来られていて奥さんと2人のお子さんがいらっしゃる方で、家族構成は自分に似ているなと思いました。内容を簡潔に言うと度重なるギャンブルで2度の破産をし、奥さんの協力もあり2年間脱ギャンブルしているという感じでした。

依存症の方の話は前回のGAでも聞きましたが、よく似ている部分が多々あると思います。

・ギャンブルのために噓をつく
・100円でもあればギャンブルしてしまう

など共感する部分が多いです。

講師の方の話が終わると、当事者は当事者の会の会場に移動しました。

支援部の方4名、継続参加の方7名、初参加6名で開催され、

①当会の目的
②ギャンブル依存症とは
③どうやって回復するのか
④相談会

の内容でした。

まずそれぞれがアノニマスネーム(ニックネームのようなもの)と、ギャンブルの種類など簡単に自己紹介を行いスタートしました。

①当会の目的
この会は当事者の方の集まりでその中から支援部に在籍している方が運営している会で、ギャンブル依存症からの回復を目的としている会です。当事者会や、相談会、各地のGAなどいろんな情報を教えてもらえます。

②ギャンブル依存症とは
進行性の病気(WHOでも認定)らしいです。
正直、病気と言われると安心ではないですが、病気だからギャンブルしてしまうのか、と少し楽な気持になりました。

③どうやって回復するのか
自助グループに参加する(薬)+12ステッププログラム(リハビリ)
との事で、基本的に薬はないので当事者の会やGAなどに参加してギャンブルをやめ続けていくしかないようです。病院での回復プログラムもあるようです。

④相談会
それぞれが思うことを相談しました。答えがあることもあれば、こうすればいいとか、経験上こうだったとか、いろんな話が聞けます。

時間は15時から16時半ごろまででした。

初参加の感想としては行ってよかったと思います。
相談の後で、当事者の会などのオープンチャット(LINE)でつながることもできましたし、何より経験豊富な方の意見は説得力がありました。また、暗い感じではなく明るく気軽に話せる雰囲気も好感をもてました。悩みも人それぞれですがギャンブル依存症についてはかなりいろんなアドバイスをもらえると思います。

他の場所のGAに行っているという方も来られていたので、連絡先を交換して前回とは違うGAにも参加しようと思いました。また、GAはどこに何回参加してもいいとの事で、多い人は週4とかで参加しているみたいです。時間的に難しい方はZOOMで参加できるものもあるようです。

結果いろんな情報を得れましたし、たくさんの当事者の方と繋がれましたので、自分も頑張ろうと思えました。

もし悩んでいる方がいれば迷わず参加してください。


近況
ギャンブルを辞めて約1か月になります。
仕事が忙しかったのもありますが、今の所したい欲は全然ありません。

ですが、当事者の会でもアドバイスもらいましたが、過去何回もスリップ(再びギャンブルすること)しています。たぶんみなさんそうですが。

ですので忘れないためにも自助グループに継続して参加していくしかありません。

これが苦になってしまうとだめなので、週1回ペースで参加しようと思っています。

自分の場合大阪なのでいろんな曜日にいろんな場所で行われているので参加しやすい状況ですので。

仕事や家の用事を優先しつつ続けていきたいと思います。


読んでいただきありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!