榊原温泉 清少納言
5月上旬友人と2人で上記宿へ。
ノー車勢なので最寄駅から送迎を依頼。多少なら歩いて行くこともあるけど、車がどんどん山に入っていくので送迎頼んでよかった……になった。
これこれ〜!!と叫びながら投宿して、部屋の電話がダイヤル式なことにビビるなどした。
チェックインが遅かったので即食事へ……
ザ・食事会場でザ・旅館の夕食を食べた。家族連れが多かったな。
あと夜は時間なかったので朝に恒例の館内徘徊などをした。古い旅館たまんねえ〜〜友人もこのタイプなのでかなり盛り上がった。
お風呂は大浴場のみで露天風呂ないのは寂しかったけど、夜中に行ったからか空いていてよかった。泉質の違いなどはよくわからず……。夜と朝で2回入った。でも露天風呂ないと朝の楽しさあんまないな。
喫煙室だと気付かず予約したけど、特に気にならなかったのでよかった。
寝たのが4時だったのでギリギリまで粘ってチェックアウト。帰りも駅まで送ってもらいました。ほとんどみんな車で来てたっぽいな。
せっかく来たのでここにも行った。GWとは思えない人の少なさ。あとは町を徘徊して田舎ならではのクソデカ屋敷や蔵などを堪能した。ほかに見る物何もないから……