見出し画像

はじめてでも安心らしい(2025.2.4)。

今日は期日があった。組織内弁護士と一緒に遂行している事案なんだけど、俺が当該弁護士の書面を大幅修正するという思い切ったことをしたという経緯があり、当該弁護士との関係性の観点から俺も期日に帯同した。当該弁護士は気持ちよく対応してくれ、良かったなぁと思ったんだけど、当該弁護士ふつうにメンタルの起伏が激しい人という印象があり、今日は気分が良かったからそのような対応をしてくれただけで内心には上記対応のことが蟠っていて、メンタルが悪いときなどにそれが火を吹く…みたいなことは普通にあり得るのかなと。そうでなくてもやはり弁護士としてのプライドはどうしたってあると思われ、その観点から、修正がいけないわけではもちろん無いにしても、もうちょっとケアはしないといけないなと思ったので、そのようにしていきたいと思う。俺としては安定した人間関係を基盤として自分の考える方向性を実現する、というのがビジョンなので、人間関係構築に必要な部分については妥協なく、自分に厳しく行っていくようにしたい。
午後は審査をやりつつ、課の懸案的なものについて若干の動きがあったりもしたので、情報収集に努めるなどした。課長が気にする事案ではあり、上記人間関係の構築についての最重要人物として課長のケアはその必要性が極めて高いと言うべきなので、その認識を持って課長奉公に努めていきたい。

いいなと思ったら応援しよう!