見出し画像

倒産。

 ネットニュースで知ったんだがFUNAIが破産手続き開始したとの事。
私が初めてPC買ったのはPC8801M k2SRだった。
電気屋が値引きしてくれると言ってもはいそうですかと一式買う予算はなく悩んでると社外品になるけど、これどう?と提案されたのがFUNAIだったかサンスイだったか。
展示品だったのもあり、格安で売ってくれてようやく私もPC所持者になった。
まぁ、この買い物が後々のPCライフの始まりであり、純正で固める買い物しないでいいじゃん、になった戦犯でもある。
まだお高い電化製品の変わった奴レベルの認知だったから、純正で揃えないと不具合出たら面倒かな、と思ってたけどそんな事もなく充実したPCライフだった。
結局純正モニター買ったのIBMのタワー型買った時にセットで安かったから買っただけで、後にも先にも純正モニターとは縁がない。
そもそもその後は自作にハマって純正も何もない状態だったし。

 正直一式揃えたい欲はあったけど、使えれば社外でもいいやと矯正された買い物だった。
フナイにしろサンスイにしろ、飯山にしろ使えるモニターだった。
一度ソニーのブラックトリニトロンも使ったっけ。
なんか、一社減り二社減りしていくの見てると寂しくなるね。
PCパーツだとブードゥってグラボが消えた時も寂しかったなぁ。
諸行無常。

いいなと思ったら応援しよう!