見出し画像

【全文無料】モココ型ミライドン取扱説明書2 〜対サーナイトex編〜


 こんにちは。くろと申します。

 先日はモココ型ミライドン(カクレオンゼラオラ)の構築についてnoteを執筆させていただきました。

 採用理由や解説については【全文無料】モココ型ミライドン取扱説明書1に書いてあるのでご覧いただけると幸いです。

 今後は各対面の立ち回りや気をつけるべきことについて書いていきたいと思います。

カクレオンゼラオラ(仮)

 構築は上記の通り。
 ミライドンの特性タンデムユニットを使用、序盤から安定してメリープ、モココを展開することで、後続のアタッカーを育てて適材適所にあてていく。
 また、カクレオン+ゼラオラという環境には存在しないギミックを使い相手の意表を突きながらサイドレースを有利に進めていくデッキです。

 まずは現在の「環境デッキ」といわれるデッキをおさらいしましょう。

環境デッキ


 Tiar1    サーナイト
     ルギア
 Tiar2    アルセウスギラティナ
     ロストギラティナ
     ロストバレット
     パオジアン
 Tiar3    ミュウ
     ミライドン
     ディンルー

 ルギアやロストバレットにも種類はたくさんありますが、使用率を見るとこのような配置。

 ミライドンはTiar3に位置しています。

 あくまで使用率から見たもので、Tiar上位のデッキを使えば誰でも勝てるわけでもありません。これはTiar下位のデッキでも使い手や構築次第では勝つことができるとも言い換えられます。

 僕はどんな形であれこのnoteが少しでもみなさんの勝率に貢献できたら嬉しく思います。


 では、本題の対サーナイトexでの立ち回りについて説明しましょう↓↓↓

対サーナイトex

 序盤の安定感はやや怪しいが、システムとなるリファインラインやサーナイトexが立ってしまえば、ほぼ全対面有利の環境最強デッキ。
 カクレオンゼラオラの刺しどころ。

 先行、後攻に分けて説明します。
 ※①=1ターン目

 まずは先行から


(先行)

バトル場ミライドン、ベンチにメリープ2体、ライコウ、ゲッコウガまで出せれば理想。
 ライコウに1エネつけれたら最高。
次ターンのアタッカーはライコウか、カクレオンです。盤面を確実に作り次ターンに備えましょう。
 相手は1ターン目に攻撃してきません。

このターンは概ねライコウで攻撃できればよし。ベンチのメリープをモココに進化して、次ターンのアタッカーを確実に育てられる盤面を作りましょう。
 相手の上振れを考慮すれば、勇気のお守りをつけたライコウで攻撃したい。後攻2ターン目にムーンライトリバースで攻撃してくることもあるが、このターンだと、メリープを倒されるのが現実的。
 こちらが上振れた場合、このターンからカクレオンで攻撃することができる。

ミラージュステップを使用してきたキルリアに対してカクレオンのかいてんアタックを打ちます
 相手のバトル場がクレセリアであればHP120なので、悪エネルギーをつけて攻撃します。悪エネルギーが引けなければこのターンはもう一度ライコウかデンリュウで攻撃します。
 ボスの司令が手札にあるなら、カクレオンでベンチのキルリア等を攻撃するのも強い択です。
 ここで可能な限り悪エネルギーを相手に見せましょう。
とにかくこのターンはサイドを進めること。可能であればカクレオンでサイドを進め、悪エネルギーを見せてゼラオラの存在を悟られないようにします。ライコウで攻撃しなければならない場合にはお守りをつけましょう。無理ならタンデムユニットでメリープをもう一体出して、既にベンチにいるモココをデンリュウに進化して攻撃します。この時点でサイド差が2枚あればかなり理想的。

このターンからは、バトル場のポケモンがほぼ毎ターンワンパンされていきます。
 基本的には非ルールアタッカーかデンリュウのような高HPポケモンで戦い要求を上げますが、前のターンにカクレオンが攻撃できていればゼラオラを使うターンになります。相手のバトル場にサーナイトexが出ていない限り大体2枚取りでき、アルカナシャインやバディキャッチを2枚取りできればかなり楽な試合になります。
 100とベンチに160なので、ダメカンの乗ったアルカナシャインとバディキャッチを倒すのに十分良い打点。
 この択が通せたならサイドは残り2枚。
 この辺りから頂への雪道の刺さりが良くなります。相手のシステムポケモンを狩りつつ妨害もしていきましょう。

最高目はライチュウでサーナイトexを倒すことです。
は現実的に可能(特に初見)ですが、ここでライチュウを使うのは基本的に難しい。(相手のバトル場がサーナイトexなら可能)
 相手とのサイド差を見て自分に何ターン猶予があるのか把握します。理想的な展開であれば、2ターンあるはず。2回ターンかけて勝つための択は、サーナイトexを2パンする、非ルールを2体倒す、非ルールとサーナイトexを倒す、です。
 相手がフワンテではなくザシアンが入っている構築の場合、少し楽な試合になりそうなことがここまで読んでいれば分かると思います。
 手札や山と相談してより確率の高いであろうルートへ進んで、あとはそれを遂行して勝ちましょう。

 理想的な勝ちパターンは以上の通り。
 重要な事は、どこかでサイドを2枚取りすること
 普通に正面からのどつき合いじゃサーナイトexには勝てません。

 カクレオン→ゼラオラは非ルールアタッカーで攻撃しつつ、次ターンに相手のシステムポケモンを2枚取りできるところに強みがあります。
 これが通せない場合には、ライチュウ、デンリュウ、頂きへの雪道の使い方がかなり重要になります。ライチュウでサーナイトexを倒す、デンリュウでサイドを取られないターンを作る+頂への雪道で動きを遅らせる(サポートを「さぎょういん」にさせたり、そもそも攻撃できないターンをつくる)ことを意識して戦いましょう。
 相手の隙を逃さないために、手札に持っているカードを予想したり、盤面のエネルギーとトラッシュのエネルギーの枚数を数えたりと細かい技術は練習すれば身につきます。

では、キツめな後攻の解説いきます。

(後攻) 

前提として、後攻になった時点で攻撃するにはエレキジェネレーターを使う必要があります
 後1で現実的に可能なのはライコウで攻撃すること。無理にカクレオンに3エネつけようとすると全てが破綻しかねません。(カクレオンは特性で基本エネルギーがついていれば、そのタイプになりますが、①の場合、手貼り権がカクレオンに確定してしまうことが弱く、事故を招きます)
 先行と大きくは変わらず、メリープを2体たてつつ、ライコウで攻撃することを目指しましょう。
 博士の研究やペパーを使用できれば、概ねライコウで攻撃することはできるでしょう。
 攻撃できない場合は、非ルールをバトル場に出してターンエンドするか、先2で倒されないことを願ってライコウ前でターンエンドすることになります。

ミラージュステップなら嬉しい状況。その場合は先行と同様の手順を踏んでいきます。
 ふしぎなあめを使ってサーナイトexを出し、サイドを進められる場合はキツい試合になりそう。
 サイドを先行される上に、次ターンからはバトル場がワンパンされていきます。
カクレオンで攻撃してサイドを進めましょう

相手が良い動きをしていたら、おそらくサイドを最低でも1枚は先行されている状況。
ゼラオラを通してサイドレースをひっくり返します
 ここでゼラオラを使いながら頂への雪道+手札干渉等ができれば理想的。
 ベンチのモココをデンリュウに進化する準備も進めておきます。
 この段階で自分はサイドを合計4枚、ゼラオラを倒し次ターンに相手は合計5枚取っているとすると、、、

④ライチュウ+ボスを通さなければなりません
 ゼラオラが取られて尚且つマナフィが出ていないのであれば、釣竿→タンデムユニットでもう一度ゼラオラを使っても良いです。
 お互いが現実的かつ理想的な動きをした時に最後はボスを打てた方が勝ちの試合にはなりそうです。(①でサイドを進められない場合、相手に先にボス要求ターンが来ます)
 バディキャッチがある分、相手の方に分があるのは明白なので、後攻+相手が理想ムーブ+ゼラオラ通せない=負け です。

 自主大会、ジムバトル、トレーナーズリーグ、フリープレイなどで体感ではありますが、先行では有利、後攻では微不利といったとこです。
 デッキがバレている状態でも先行は微有利か五分あると感じたので十分合格ラインだと感じています。
 文章にすると上手く伝えられているか分かりませんが、大体こんな感じです。

 こんな形のデッキも作れてポケカおもしれーって思いました。

 以上で対サーナイトexについての立ち回り解説を終わります。 ↓↓↓↓↓


 もし興味が湧いたら一度使って頂いて感想を教えてもらえると嬉しいです!
 他対面で知りたいことや質問がある場合にも連絡していただければ答えます!
 ちょっとでもタメになったら❤️押して頂けると今後もがんばれます、、、
 ここまでご覧いただきありがとうございました(*^^*)



いいなと思ったら応援しよう!