![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136791528/rectangle_large_type_2_56716d6667e066d0f116117596859ef0.png?width=1200)
Photo by
sakuramochi925
#89【子育て】必ず2回褒めてくれる歯医者の先生
みなさんこんにちは。
我が家では4ヶ月おきに娘の歯医者通いをしています。
定期的に虫歯チェックをしてもらい、フッ素塗布をしてもらうことが第一の目的。
そして、先々のことを考え、「歯医者に行くのが当たり前」ということを無意識下に刷り込むことが第二の目的です。
さて、そんな我が家の通っている歯医者さんは、大人も子供も通える歯科で「こども歯科」を標榜しています。
この歯医者さんが本当によくて、先生がとーーーーーーっても優しい。
話し方も優しさの塊で、いつもニコニコ。
子供の口の中のチェックをしてくれるときの声掛けも丁寧。
そしてなにより、必ず2回同じことを褒めてくれるのです。
どういうことかというと、まず娘の口をチェックしながら「あー、とっても綺麗に磨けてるねぇ。がんばってるんだねぇ。」と娘に褒めてくれる。
そして歯科衛生士さんの歯磨きとフッ素塗布が終わった後もう一回来て、今日の結果と併せて、親に向かって「とっても綺麗に磨けてますよ!頑張ってくれてるんですね!」と褒める。
そう、子と親への二段褒めをしてくれるんです。
親になると中々褒められる機会ってないので、こうして褒めてくれるとすごく嬉しくなります(単純)
私も娘もその先生が大好きで、歯医者に通うことが面倒どころかちょっと楽しみですらあります。いい先生に出会えてよかった。
娘の歯を守るため、今後も定期的に通いたいと思います。
それではまた、ごきげんよう。