伝えなきゃ伝わりませんよ。
パワハラ、モラハラについて言われるようになった昨今、言い方を気にして何も言わなくなった人が増えているようです。
ネットのSNSでも文句を言うくらいなら、見なければいいんですよ。ブロックを勧めますってなります。
なのであえて相手を見ないように努めるようになります。子育てでも、職場でも、集団の場において、相手を無視するようになりました。面と向かって相手を見ることがなくなったというんでしょうか。
気の合うグループで悪口を日々言い合ってストレス解消をしているようです。
でもせめて子育てだけは、猫可愛がりでほったらかしなんてことにならないようにしたいものです。その場にそぐわない行動をすることで、誤解をされないように最低限のマナーは教えたいなあって思います。挨拶するとか、周りに適応できるようにこれだけは守ってねってことを伝えていきたいです。
寄り添うって大事なことだなあって思います。