見出し画像

【これであなたもミサイルマスター?】ミサイルティルイーザ解説

【ご挨拶】

あなたの心(と盤面)にミサイルを。が座右の銘、嘘デッキ同好会、会長の遊月(ユヅキ)と申します。以後お見知り置きを。

普段は関東で遊んでいて、11/2,3はプレ、ファイナル出ます!出れます!いえーーーーい!

ってことでデッキ紹介です。

今回紹介するのは〜〜〜

ミサイルティルイーザ!

ミサイルは撃つけどな^^

私は疲れました。フラッシュバッカー、イグドラ、門、カミーリアなどなどのtier上位を触ることに。

ですが、一旦休憩しようとした私の頭に神からの天命(ミサイル)が降ってきたのです。

全力で嫌がらせをして!勝つし負ける!そんな良デッキであるミサイルティルイーザを今回は紹介していきます!頭上に注意しながら読んでくださいね。

【デッキレシピ】

セクスィーな配色…♦️

T:至純なる聖廟
勅令の天使ティルイーザ×4
答える者 コンサール×3
ドランクグラップラー ヴェロニカ×4 💀
共闘の聖兵ブレンシア×3 💀
堅守の天使 ラハス×3 💀
臆病な剣士 我妻善逸×2 💀
ミサイル・ヘッジホッグ×4
禁書竜ゴルギア×4 ☆
難関ステージ×4 ☆
的確な一撃×4 ☆
新兵器開発×4
乙女の目覚め×4

以上がデッキリストになります。戦い方は後ほど記述しますが、狙いとしては「相手のユニット全部着地狩りして嫌がらせしよう!」になります。

まずは注目カードに絞って紹介して行こうと思います。

【カード紹介】

さ、カード紹介だよ♦️

【禁書竜ゴルギア】

キーカード1

このデッキのキーカードです。このデッキは「ミサイル・ヘッジホッグ」をできる限りパワーアップして相手のユニットを破壊することがコンセプトなのですが、コイツが横に入れば「至純なる聖廟」のテリトリー効果でヘッジホッグを10000パワーアップでき、相手のユニットを2-3体道連れにできます。また、ブロッカーとしても優秀なのでぜひ採用したい1枚です。

【ミサイル・ヘッジホッグ】

最強卍だが?負けないが?

このデッキの最重要キーカードです。つか、ミサイルティルイーザのミサイルの部分です。そもそもこのデッキは「このカードを強く使いたくね?」の思考から始まりました。

効果は単純。出てきた相手のユニットと死ぬまでダメージを与え合います。パワーが4000なので例えば炎天カタリナが出てきた場合、カタリナ▶ラフォーカを道連れに出来ます。ですが、このままのスタッツだと正直弱いですよね?弱いです。そこで「至純なる聖廟」です。なんとこのテリトリーであれば手札1枚切るだけでミサイルを増強できるのです!横にゴルギアが居れば14000になり、「フラッシュバッカー」から出てくるユニットを大体弾けますし、居なくてもヴェロニカやラハスなど7000ラインになるユニットを多数採用しているため、大体のユニットは弾くことが出来ます。また、これは確認したいんですけどもテキスト文言に「対象にとる」と書かれてないため、多分バドラトスやグラナディガも餌食に出来ます(わかる人居たら教えて♡自分でも調べます)
バーサークなのでアタックしないといけませんが嫌がらせ効果で相手の顔は歪むことでしょう。

共闘の聖兵ブレンシア

3コス4500属の一員

このカードは解放時、横に白指定②あれば9500になる効果を持っています。つまり、コイツ2体なら相互補完でどちらも9500になりますし、ティルイーザが横にいても条件を達成できます。現代ビルディバイドは弾を重ねる毎にカードのパワーラインが上がっているため、1t目で出せる4500のユニットはかなり強いものとなっています。また、現環境においてはラビアンやアフターダーク後藤などの3000-3500ラインのユニットが飛んでくることが多いのでそれを迎え撃つことができる4500ラインは本当に偉いです。唯一、門に入っているお化けは5000なので踏まれてしまう点に注意です。

【乙女の目覚め】

ビルディバイド2期は百合アニメ^^

パンプ兼ドロソです。ヘッジホッグを気合いで守る時に使います。カード単体で5000パンプすることができ、かつトップチェックでユニットであれば手札に加わります。ティルイーザというデッキの性質上、ユニットがデッキ内に多く採用されており、手札に加わりやすいためドロソ扱いです。色も非常に優秀な1枚です。

【戦い方】

どんなデッキもまずは戦い方を学ぼう

さて、戦い方は基本のティルイーザと変わりません。並べて戦線維持して…って感じなのですが1つ違うのは除去をミサイル君に頑張って貰う点です。そもそもそれがコンセプトのデッキなのでそりゃそうって感じなのですが。
なので、ミサイルを守れるようにプレイをしていきます。1番いいのはティルイーザから捲れることですがそんな都合良くはいかないので上手く盤面にねじ込みましょう。あとは全力で守るだけです。ミサイルは場に基本1枚であとは手札に温存します。

【有利不利】

有利

特になし。
▶極端に不利なデッキが2種類存在するがそれ以外には基本やれます。それこそ今流行りのフラバエースを巻き添えにしたり、エメラルダスは開けさえさせません。他のデッキに対してもある程度嫌がらせしながら展開していくことができます。

不利

焼炙の門
▶AOEはどこまでいってもキツイです。構造的に負けてます。いくらパンプしようがマイナス16000とか食らったら死にます。
超越者の揺り篭
クイックのマイナス効果でユニットを触ってくるのでミサイルが高確率で消えます。この対面は気合いで殴りきっちゃったほうがいいかもしれません。

【まとめ】

以上が「ミサイルティルイーザ」でした。プレイングを磨けば割と勝てるのでぜひ遊んでみてください。おもちゃにしては勝てすぎるので私は上級おもちゃと呼んでいます。

嘘デッキ同好会では皆様の強い嘘デッキを募集しております。どしどしご応募ください()

それではまた!

いいなと思ったら応援しよう!