人を大切にする人が報われる、そんな世の中になってほしいと願うのは私だけでしょうか? 愚かなユーチューバー?
今の日本社会や会社が心底人を大切にしていると言えるでしょうか。また、人が人を大切にする世の中と言えるでしょうか。私は決してそうは思いません。特に、企業の人に対するあり方は他国と比較してもかなり下の方ではないでしょうか。
私の個人的な実感では、日本はブラック企業ばかりです。そして、低賃金による長時間労働のイメージが強く、人に対して冷たい会社が多いような気がします。
今回は、「人がもっと他人を大切にするような世の中になれば、幸せな人がより増えもっと良い世界になるのではないか」、というテーマで書きます。
学生時代のアルバイトはさておき、社会人になってから私は会社から大切にされた記憶が一切ありません(笑)。これは本当に笑い事ではなくて、むしろ酷い仕打ちしか受けていないかもしれません。
私の場合、売り上げの点では会社には「か~な~り」貢献した方だと思います。しかし、会社からの見返りは決して多くはなく、人としての扱いも最低ランクだったと思います。
今ではそんなブラック企業を早々と辞めて正解だったと思います。なぜなら、私がその会社を辞めた後は衰退の一途を辿り、今では倒産直前だからです(笑)。
おそらく日本の多くのサラリーマンが私と似たような境遇だと思います。これは会社の規模に限らないことです。つまり、中小零細企業だけでなく、大企業や中堅企業でもあまり変わらないはずです。
日本の企業がなぜ人をこのように酷い扱いをするようになったかとその原因を考えますと、その一因はおそらく経営者になるための資格や制限などが一切ないからです。
日本では経営者は誰でもなれます。
どんなに馬鹿でもどんなに基地外でもどんなに女性にだらしがなくても、誰でも起業し会社の社長になれるのです。日本にはそんな会社が多すぎるのです。
例えば、士業ならば少なくともその半分には厳しい資格試験があります。そして、仮にペーパー試験に合格しても、実務経験を積みませんと仕事ができません。また、その後の営業活動や集客にも厳しいものがあります。
しかし、起業して会社の社長になるためには、そのような厳しい試験がありません。
誰でも社長になれると言うことは、合格率100%と同義です。
ということは、人間として相当未熟なレベルでも会社の社長になっているわけですから、そのような社長がいる会社が「人を心底大切にするような会社」に変貌するためには、何億年も時間を要するかもしれません(笑)。
日本の中小企業の多くは、後継ぎがいません。今後20年間で100万社以上の会社がその後継者不足を原因として、廃業になるような話も耳にします。
また、インボイス制度やその他の重税、少子高齢社会が中小企業を確実に倒産に導くのではないかという話も耳にします。
正直なところ、立派な後継者がいないようなブラック企業は、日本からなくなった方がいいと考えています。これはすべての企業がなくなればいいと言っているのではありません。まともに人を育てられないような悪環境の会社は日本には不必要だと思っているのです。
そして、本当に心から人を大切にする会社だけ日本に残ってほしいのです。
これは会社の規模を問いません。そのような会社で働いている社員は、男性であれ女性であれ、身内や周りの人々に優しい人間に育つのではないでしょうか。
企業の役割は人を育てることです。そして、立派な企業人こそが素敵な家庭を持てるのではないかと、今は考えています。
元タレント人気ユーチューバー、収入激減「1/20に」 ユーチューバー目指す子供たちにアドバイス
<今日の3行日記>
最近ユーチューブの収入が激減しているという話を頻繁に耳にします。noteクリエイターの皆さんは比較的賢い人が多いので、このことを予測していた人も多かったはずです。これからはきっとnoteの時代が来ますよね(それはない、ない<笑>)。
愚かなユーチューバー?
上の<今日の3行日記>の補足です。
私は儲かっている業界の人間が「私は儲かっている」と正直に発言して、自分の業界をレッドオーシャンにすることは馬鹿だと思います。
ですから、上記のように、「私たちは儲かっていない」とアピールした方が長期的にはメリットの方が多いです。
ただし、それでも今後は以前のように荒稼ぎできる人は少なくなるはずです。ましてや年収数億円となるようなユーチューバーは激減することは間違いないです。これは断言してもいいです。
また、副業として月数万円以上稼ぐことは今後も可能でしょう。ですが、私はユーチューバーになる予定はないです(笑)。
今日の記事はここまでです。
最後までご覧いただきありがとうございました。