マガジンのカバー画像

私の自己紹介

470
私に興味・関心を持っていただいた方に是非読んでいただきたいマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

物事が思ったように上手く行かない時はどうすればいいのか?

長年生きていますと、物事が自分の思ったように上手く行かないことがよくあります。そういう時はどうすればいいのでしょうか。今日は寝不足と猛暑で全く頭が回りませんが、少しだけその方法を考えてみました。 なお、これと似たようなことは過去に書いたことがあります。 すぐに思い付く別の方法を試すもしすぐに別案が思いつくならばその方法で試しにやってみるべきです。それらの代案が複数ある場合、すぐに上手く行くこともありえます。 上手く行かない理由を考える誰もがやっているでしょうが、失敗した

暑さを忘れる夏の歌 三部作候補2023年

夏は暑いに決まっています。それにも関わらず、「暑い!暑い!」を言って毎日嫌々過ごしていますと、あっという間に時間が経過します。こんな時は元気が出る夏の歌や音楽を楽しみましょう。 今回は私が個人的に好きな夏の歌三部作候補を取り上げます。候補曲を9曲載せました。なお、こういうことを記事で書きますと、私の大体の年齢がバレてしまいますね(笑)。 森高千里 / 私の夏[1993]森高千里さんは私のタイプです。ですが、あまりにもケバくて化粧が濃いので大好きというわけではありません。ち

762.考えないこと。考えようとしない、考えちゃあいけないんだよ、もう、考えることをやめようよ。

Do not think. Don't think about it, don't think about it, stop thinking about it. 【お馬鹿なcoucouさんの逆さま論㊿】 考える、 think, 考えるって、 to think 大切なこと。 Important thing. 人は、 People, 考えるから、 because I think 学びとなり、 become a learning 成長する。 grow up. だか

コメント関連の雑記 鬱陶しい人もいるらしい 今の私は1日3件が限度です!!! <重要ニュース>

noteの世界ではコメント欄でのトラブルが絶えず起きています。また、コメントが欲しい人もいればコメントが要らない人もいます。さらに、コメントがあっても一切返信しないと断言している人もいます。 今回は、noteの世界におけるコメントいろいろ、コメントに関する雑記を書きます。以下、思いつくがままに書いて行きます。 なお、今日の記事は投稿を非常に迷いました。なぜなら、本心を吐露し過ぎたからです。得てして本心を書き過ぎますと人間関係を壊しかねないです。その覚悟を持って当記事を書い

自分の人生を模索しながら生きることは普通である 人間は行動することでしか人生を好転させることができない noteが続かない方へ・私の冗談が通じない方へ おススメのお願い 

noteの継続は困難です。何事もそうですが、新しいことへ挑戦しても三日坊主で終わる人は多いです。過去に何度も書いていますが、noteの場合、1年後の継続率は統計上1~2%だそうです。ということは、1年以上noteを継続している人は極めて稀ということです。 幸いなことに、私と相互フォローしている皆さんはnoteを続けている人が多いです。おそらくお互いに好影響をもたらしながら切磋琢磨していることが好結果に繋がっているのではないかと想像しています。 今回は、主に、noteを続け

何歳になっても夢や目標、希望がある人って素敵ですよね? 一緒に魅力的な中高年になりましょう! <有料記事について一部書き直し>

私がnoteを開始した当初は、夢や目標、希望を失いつつありました。なぜなら、当時は多くのことで挫折感や喪失感があったからです。ですが、noteで多分野の記事を書いて自分探し(笑)をしていたところ、徐々に新たな夢や目標、希望を持ち始めることができました。 今日は、私の夢や目標、希望について書きます。 なお、今回の記事は「何歳になっても~~~」シリーズの第三弾となります(笑)。第一弾と第二弾のリンク先を下に貼っておきます。 中年とは?本題に入る前に中年について書きます。とい

言葉を尽くす大切さを知っている人は必ず伸びる 言葉は不完全である 私の文章が長文になる理由 

私のnoteでは、短歌や詩などの短文で思考や感情を伝える記事を全く書いていません。ですから、どうしても説明型や解説型の文章が多くなります。 説明や解説が多い文章ということは、言葉を尽くさないと自分が言いたいことを読者に対して上手に伝えることが難しくなることを意味しています。 私は仕事でも私生活でも言葉を尽くします。そうしませんと、こちらの主張が正しく伝わらなかったり多くの誤解を生んだりして問題やトラブルが多くなります。 余談ですが、年頃の若い女性は無口な男性を好きになる

noteクリエイターの自〇率って高くないですか? 私流の自〇防止策とは?

こんなことをわざわざ記事で書きたくはないのですが、ここ数年悲しいことが続くので敢えて書いておきます。今回はnoteクリエイターの自殺率の高さとその防止策について少しだけ考えてみました。 芸能界ではあの方の話題で持ち切りですが、私はあの方を存じ上げておりませんでした。なぜなら、テレビ等を全く見ないので知るはずもないのです。 芸能人の多くは、あの自殺の原因をSNSにおける誹謗中傷を第一に挙げていますが、本当にそうだったのでしょうか。 私が知る性転換者の自殺の原因は主に2点で

時々自分の幸福感を再考するとあとで後悔しないかもしれない 今の幸福を実感することの大切さ 夏の寒冷化が進む東関東(北関東)

多くの人々は多忙な人生を送っています。そのような日常生活に忙殺されてしまいますと、あっという間に大切な時間が過ぎてしまいます。ふとある時に自分の人生を振り返った時に、多忙さゆえに充実した人生や幸福な人生を過ごしていなかった自分に気が付きます。 その日やることがある人生は幸せです。しかし、多忙過ぎて日々の幸福を実感できない人生を果たして幸福と言えるでしょうか。 今回は、今の幸福を実感することの大切さについて考えてみました。 幸福感をネットで検索しますと、1億7,600万件

大人の教養をアニメで学ぼう! ユニバース25(universe25) 人類絶滅のシナリオを25回も実験した? 携帯電話の電源

我が家周辺には野良猫が多いです。そして、その野良猫が一時的に激減することがあります。それらの野良猫が減りますと、我が家では大変なことが起きます。 実は、冬になりますと、野良ネズミが大量に室内に侵入してくるのです。昨年の12月と1月も私は野良ネズミと格闘しました。その格闘の物語(笑)に関してはまた別の機会に書きたいです。今回は初動を間違えてしまって問題解決まで約2週間かかりました。 私が住む地域限定の話ですが、野良猫は数が増えすぎますと、餌やりをする人間がいない場合、約3年