マガジンのカバー画像

私の自己紹介

470
私に興味・関心を持っていただいた方に是非読んでいただきたいマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

noteの相互購入・相互販売を完全否定しない理由とは何か? 天界から選ばれる人の特徴10選 胡散臭い霊能力者

noteの世界ではお互いの有料記事を購入し合っている人たちがいます。私はそのこと自体を完全否定する立場ではないです。しかし、部分的に否定しています。 今回は、noteの有料記事の相互購入・相互販売のメリット・デメリットに関して書きます。 メリットnote株式会社が儲かる どういう形であれ、noteクリエイターの有料記事販売が増えれば、note株式会社の売り上げは増加します。その点では誰も文句は言わないでしょう。 自分の有料記事の価値が見かけ上高まる 相互購入で購入者

noteのスキを制限ギリギリまで押すと幸福と成功を引き寄せる? ルールや規則を最大限に活用しよう! マスク着用率とマスク美人 行動心理学

私たちnoteクリエイターにとって、他のクリエイターの皆さんの記事にスキを押すことが日課になっている人も多いかもしれません。そのスキについてのルールに関してですが、note入門者やnote初級者はその押せる数に制限があることをご存知ないようです。私も最初の頃はそうでした。 noteでは1日に押せるスキの数が決まっています。これはサーバーの負担を減らすことが目的の一つのようです。 今回は、 「そのスキ制限上限の簡単なおさらい」 と 「どうせなら上限ギリギリまでスキを押しませ

noteにおける本物のファンは誰か? 本当の評価とは何か?

noteを続けていますと誰かのファンになったり自分のファンができたりします。それ自体はとてもありがたいことなのですが、うわべだけではない本物のファンを正確に把握したいものです。 また、自分の記事に対する客観性のある評価も気になるところです。 今回は自分のnoteに対する「本物のファン」と「本当の評価」について考えました。最後までご覧いただければ幸いです。

¥260

noteでフォローを外された時の対処法 記事購入者の紹介 私の熊美人・タヌキ美人 600日連続投稿達成 

noteの世界でのフォローは非常に大切です。その理由は明確で、このフォローは私たちnoteクリエイターの繋がりを広げ、幸福と成功に密接に繋がっているからです。 しかし、このnoteのフォローでは時々ある問題が起きます。それは、自分や相手のフォローが無意識に消える現象です。 この話は非常に大切ですので、できれば多くの皆様に拡散していただきたい情報です。 そして驚くべきことに、今日の昼間に私の目の前で奇跡が起きました。この奇跡は、まるで私の今日の記事のために起きたような出来

大失敗の人生にこそ価値と意味があります。安心して新しいことに挑戦しましょう。

ここだけの話ですが、最近の私は大失敗をやらかしました。正直なところ、その詳細を誰にも話すことはできません。これもまたあの世に持って行きたい私の黒歴史です。 しかし私は、大失敗を人生における一種の「膿出し」であると前向きに考えることにしています。そしてそういう時にこそ、新しいことにチャレンジする転機だとも捉えています。 <補足>「膿を出す」という言葉は日本語にありますが、「膿出し」という言葉はないようです。これは私の造語になるかもしれません。 なお、一部のnoteクリエイ

私がnoteでフォローする基準とは? 2023年4月版

私の拙いnoteを継続してフォローしていただきいつもありがとうございます。また、こちらからフォロー返しができないことを少なからず心苦しく思っております。それに関する非礼を深くお詫び申し上げます。 今回は私のnoteにおける「フォロー基準」について書きます。過去にも似たようなことを書いていますが、少しずつその基準が変わっています。また、内容も過去記事とは多少異なります。最後までご覧いただければ幸いです。 コメントが有益なnoteクリエイターコメントを下さる方々の中には非常に

天は自ら助くる者を助くと捨てる神あれば拾う神あり 大失敗や大病は何かの導きである可能性が高い 格差社会のウソ?ホント? 

約20年前に超絶ブラック企業に勤めていた頃は、毎日がトラブルと艱難辛苦の連続でした(笑)。今はそんな企業からは離脱して毎日のんびりと楽しみながら生活しています。生きる上でのストレスは実感として昔の20分の1以下に下がっていることは間違いないです。 そんな私でも時々予想外の問題やトラブルに巻き込まれることがあります。 今回はそんな思わぬ出来事に対する心構えと対策について書きます。 最初に、私のお気に入りの言葉に触れます。 天は自ら助くる者を助く私の好きな名言に「天は自ら

私がnoteで毎日投稿する理由? 2023年4月版

私が毎日投稿する理由に関しては過去に少なくとも2度書いています。しかし、現在は過去の2回とは多少考えが異なっていますので、現時点での私の考えをまとめておきます。 それから、記事タイトルに「~理由?」とクエスチョンマークがあるわけは、記事の内容があまり理由の説明になっていないからです(笑)。 この記事は下にリンク先を貼ったしちゃうおじさんや毎日投稿しているnoteクリエイターさんの皆さんを批判したり誹謗中傷したりすることを目的にしていません。単なる私の意見感想です。私に共感

目の前のことに対して一心不乱に打ち込もう! その日に一生懸命取り組むことがある人は幸せだよ! 暇人は考え過ぎるから不幸になるよ(笑)! 毒親が羨ましい北野武さんの話

私はお金は大切だと思います。そして、お金はないよりはあった方がいいものだとも感じています。しかし、たとえお金があっても、朝起きた時にやることがない人は不幸だと思います。 私は普通の人よりもあっちの世界や前世・来世のことに詳しいのですが(笑)、その人が内面に蓄えた精神性のレベルの高さは次の人生にも引き継がれる可能性が高いです。でも、お金を来世に持って行くことはできません(笑)。 ですから、今現在どんな人生であれ、最期の最期まで一生懸命生きることをお勧めします。もちろん、時に

つらい時や悲しい時は泣いてもいいのだよ! セロトニン(幸せホルモン)が出てきて気分が良くなるよ! 泣くことや涙の健康効果 ストレス発散 時には感情を爆発させよう!

私は男性なので泣きません。特に、自分のことに関しては泣いたことがないです。ただし、乳幼児時代を除いては。そもそも男性は女性のようにそう容易には涙が出ません(笑)。 ただし、もらい泣きはあります。これは他人の悲しみや心の痛みが私の心に伝わってくるので仕方がない現象です。 それに対して、女性は泣くことが得意ではないでしょうか(笑)。私は嘘泣きが得意な女性を数名知っていますが、彼女たちはその嘘で数多くの困難を乗り越えているそうです。 ところが、20年ぐらい前にあるテレビ番組で

いつも我慢してないでたまには自分の感情も大切にした方が幸せになれるかもしれないよ! 幸福の探求

日本社会では昔から我慢や忍耐が美徳とされるところがあったようです。しかし、それは時と場合によるのではないでしょうか。年がら年中、あるいは数十年間自分の感情を押し殺して、組織や社会、あるいは家族や身内に従属することは明らかに間違いだと、私は思います。 今回は、自分の正直な感情と向き合おう、という話です。 私は今から約20年前にある会社を辞めました。その後、1年間の療養期間を経て現在に至っています。今は当時とは全く異なることを仕事にしています(笑)。 私がその仕事を辞めた一

私の人生はまだまだこれからだ、と前向きに生きている人って魅力的ですよね? 笑うとがん細胞が100個消えるよ! 幸せになるたった一つの習慣 「前向きに生きる」ことに疲れたら読む本 

私の人生で「この人は魅力的だな」といつも思う人は、何歳になっても生き生きとしている人です。そういう皆さんからは生きる希望と勇気、活力をいただけます。その影響でしょうか。私自身も何歳になってもそのような人間になりたいと考えています。そして、すでに実行しています。 今回は、 「前向きに生きる方法」と「幸せになる習慣」 について少しだけ考えてみました。 また、『「前向きに生きる」ことに疲れたら読む本』についても書きました。禅僧の方が書いた本でアマゾンではベストセラーです。やはり

孤高な人生を楽しもう! 寂しいから結婚をする? ガソリンに気を付けて! パンダの私が燃えているよ(笑)。

世の中には「一人では寂しいから結婚する」や「孤独死をしたくないから結婚する」、あるいは「異性と無料で〇〇〇をしたいから結婚する」など多種多様な動機で結婚する人がいるそうです。 しかし、このような動機ですと、結婚後しばらくしてからまた孤独な人生を感じるようになるかもしれません。なぜなら、上記のような場合、結婚の動機がエゴの塊だからです。 今回は「あなたは孤独ではないです。ですから、孤高の人生を楽しみましょう」という主旨の記事を書きます。 なお、過去にも孤高関連の記事は書い

言葉が現実を変える 言霊の力 口は幸福の源 自分の発する言葉が悪いと顔つきが悪くなって不幸になる? 花には愛情が伝わる?

素晴らしい動画を発見しました。今現在素敵な人生を送っている方も不幸のどん底にいる方も是非ご視聴下さい。とても魅力的な方が作った動画です。 私も自分自身が発する言葉の影響を多大に受けてきました。そのため、人生がプラスに傾いたりマイナスに寄って行ったりしたことが過去に何回もありました。 口は災いの元とはよく言いますが、その口は幸福の源でもあります。そのことを再認識させてくれる素晴らしい動画でした。 なお、今すぐ動画を視聴する時間のない方のために、重要部分の切り抜きをしました