
♠︎第1回♠︎ギグー本社でボードゲーム大会を開催🍕♟️
みなさんこんにちは😄✨
冬でもコーヒーはアイス派の
ギグー採用・広報の宇佐美と申します🐰
2024年ももうすぐ終わりですね!
みなさんはどんな1年でしたか??🤔
私は初めて社会人になり、学びの多い1年になりました✏️
2025年を元気に迎えるために、
手洗いうがいをしっかりとして、健康に新たな年を迎えましょう🎍
さて、ギグーの11月の社内イベントは
藤沢本社で「ボードゲーム大会♟️」を行いました🎉👏
9月のビアガーデンイベントぶりにオフラインで
イベントを開催することができました🥳
4種類のボードゲームを行ったので、
ゲームの内容やイベントの様子を記載させていただきます🖊️

「UNO♣️」

まずはボードゲームでお馴染みの「UNO」からスタート!
みなさん、UNOをやるのが久々なようで、
ルール確認をしながら進めていました🤣
UNOって結構地域ごとにルールが異なりますよね👀!
「+4」と「+2」のカードを連続で出されてしまい、
中々上がれない方ばかりでした笑
定番のUNOは大人数でもできるから良いですよね✨
大人数でやると、時間が経つのがあっという間で、
気づいたら1時間UNOをやっていました!笑
最後に残った2人の白熱した戦いを見るのが
とても楽しかったです🤩
「ナンジャモンジャ」
<ルール>
ユーモラスな謎生物『ナンジャモンジャ』の12種類のカードをめくり、
思い付いた名前をつけ、同じものが出たらその名前をコールするゲームです!
名前を思い出せそうで思い出せなかったりと、幅広い世代で楽しめる手軽でエキサイティングなカードゲームです!

今回は、ゲームに出てくる生物たちに、
「ヒゲカフェ」「コケマロ」「三角コーン」など、
面白い名前をつけて楽しんでいました🙌
本社メンバーの名前をつけている方もいらっしゃいましたね😂😂
「ギグーの人」とかにルールを縛ってやるのも
面白そうだなって思いました🤭
「はぁって言うゲーム2」
<ルール>
「はぁって言うゲーム」は、
割り振られたシチュエーションを決められたセリフで演じるゲームです!
怒っているときの「はぁ」や、呆れているときの「はぁ」など、
シチュエーションごとのお題が与えられ、
そのお題を声と表情のみで表現します!
自分の演技が終わったら、
他のプレイヤーがどのシチュエーションだったのかを予想します!

こちらはみなさんの演技力や表現力が試されるゲームでした💪
「ちょっと」や「ありがとう」、「あーん」などの言葉のお題もあれば、
「〜の時の笑顔」「片手の指で〇〇」など、本当に様々なお題があって、
みなさんの新たな表情や表現を知ることができました🙆♀️
「はぁって言うゲーム」は4つほど種類があるみたいなので、
お題や内容を変えて改めてやりたいと思いました😏✨
「ito」
<ルール>
『ito(イト)』は、お互いの引いたカードの数字を予想して遊ぶ
協力型パーティーゲームです!
1~100のカードが1人1枚づつ配布され、みんなでテーマに沿って
自分のカードの数字を直接数字を使用せず表現し合います!
協力してカードを小さい順に出して
全員のカードを出し切る協力ゲームです!
伝わりそうで伝わらないのがもどかしくも楽しい、
価値観のズレを楽しむパーティーゲームとなっております💁♀️
テーマについて会話をするゲームなので、ルールも覚えやすく、
レクリエーションなどでもよく遊ばれている人気なゲームで、
この記事を執筆している宇佐美が大好きなカードゲームです!!笑
今回ギグーでは
「無人島に持っていきたいもの」と「人気の映画作品」の
二つのテーマで行いました!
人によって価値観が違うことを実感し、とっても面白かったです😂
皆さんの価値観や考え方を知ることの出来るとてもいい機会でした😊
最後に

今回は藤沢本社でボードゲームイベントを開催いたしました👏
9月のビアガーデンのイベントぶりにみなさんとお会いし、
改めてオフラインでみなさんのお顔を直接見ながらお話しする時間が、
とても大切だと感じました💓
これからもみなさんに楽しんでいただける社内イベントを考えたいと思います✊
そして、社内イベントを通じて、ギグーをもっと盛り上げていきます✊❤️🔥
最後まで読んでいただきありがとうございました🥰
次回のnoteもお楽みに〜🍻
▼ギグー公式Youtubeチャンネルを開設いたしました👏
チャンネル登録や動画へのコメントもお待ちしております!
ぜひ応援よろしくお願いいたします!🙌
ギグーはエンジニア採用を強化中です!!💪🔥
✅ 年収を上げたい!
✅ リモートワークしたい!(現状フルリモート約7割)
✅ 参画する案件を自分で決めたい!
✅ 評価制度もちゃんと分かりやすいものがいい!
上記に1つでも当てはまる項目がある方は弊社が確実にお力になれますので、一度カジュアルにでも面談してみませんか?👀✨
(平日〜22:00/休日 も面談受付中です⭕️)
HPのお問い合わせや公式LINEより、お気軽にお問い合わせください😊
HPのお問い合わせはこちら⏬
公式LINEでも面談のご相談を受付中!!!🤩
下記リンクよりお友達の追加をよろしくお願いします🌻