【統率者】戦慄の朗詠者、トーラック 100枚解説
はじめに
みなさんおはこんにちばんわ
気分によって書くないようがまちまちなNEOTKGです。
今回は私がMTGを始めて二番目に組んだデッキの紹介と解説をしていきたいと思います。
太字は面白いカード、☆付きは必須カード(個人の感想)としますので、ハンデスするプレイヤーの参考になればと思います。
では、これから毎日手札を焼こうぜ!
統率者紹介
戦慄の朗詠者、トーラック/Tourach, Dread Cantor
キッカーで手札破壊を行う効果と白へのプロテクション、相手が手札を捨てると自己強化をする効果を持つ、どう見ても邪教徒なクレリック?のおじさん。
実質2マナ2/1か4マナ4/3で出すことができ、ハンデスのたびに強くなれるので、ハンデスを行いつつ統率者ダメージを狙うのが基本戦術になります。(なると思います)
プロテクション(白)も攻撃を通すために役に立つ…かも?
基本的には単体では何もせず、ハンデス効率も4マナでランダム2枚(キッカーコストで見るとBBで2枚なのでトーラックへの賛歌意識?)と効率も良くはない。
しかし強化がカウンターによる永続であること、恵まれた部族であることを活かせばなんとかなる…と思ったら白が必要…と難はあるが、その可能性を信じてデッキを構築してみた。
アーティファクト
①宝石の睡蓮/Jeweled Lotus ☆
トーラックは軽いが、なるべくキッカーして出したい!
そんな時はこれを使えば、手札の土地が無色のみでも1T目から出すことができる!強く戦うならほぼ必須。
②水蓮の花びら/Lotus Petal ☆
手札1枚が1マナになる!あったら強いマナ加速。
③金属モックス/Chrome Mox
手札2枚が1マナになる!あったら強いマナ加速。
④太陽の指輪/Sol Ring ☆
⑤秘儀の印鑑/Arcane Signet ☆
説明不要の必須マナファクト。
⑥統率者の板金鎧/Commander's Plate ☆
⑦こそ泥の兜/Prowler's Helm ☆
⑧囁き絹の外套/Whispersilk Cloak
トーラックの攻撃を通す為の装備品。どれかは早めに着けておきたい。
⑨稲妻のすね当て/Lightning Greaves
⑩ミスリルの胴着/Mithril Coat
トーラックには耐性が一切ない為重要な装備。
板金鎧とどれかは早めに着けておきたい。
⑪超次元レンズ/Extraplanar Lens
単色デッキで最大限の効果を発揮するアーティファクト。アウフや無のロッド下でも仕事をしてくれるすごいやつ。
⑫統率者の宝球/Commander's Sphere
⑬紋章旗/Heraldic Banner
単色デッキはマナ加速手段が少ない為、入れているマナファクト。宝球は数少ないドロー手段にもなり、旗はトーラック強化にもなるので相性は良い。
クリーチャー
⑭暗黒の儀式の達人/Master of Dark Rites ☆
お前を…待っていた…!!
使い道の限られたマナを出すクリーチャー。
都合よくクレリックも対象なので必須。
⑮貴重品室の大魔術師/Magus of the Coffers
⑯墓所の怪異/Crypt Ghast ☆
黒単におけるほぼほぼ入ってくるマナ加速クリーチャー。
⑰療養所の骸骨/Sanitarium Skelton
デッキの構成上、自分の手札もなくなりがちなので、手札コスト兼使いまわせる壁として。
⑱鼠の密通者/Nezumi ☆
⑲泥棒ネズミ/Burger Rat ☆
⑳朽ちゆくネズミ/Rotting Rats
デッキ破壊三銃士。…といいつつほかにもいるので採用枚数や種類は個性が出そう。2マナで3ハンデスなのでコスパがかなり良い。
㉑疫病造り師/Plaguecrafter
ETBで布告除去(対戦相手に生贄を強要する除去)を行うつよつよクリーチャー。肉袋とは違い、できなきゃハンデスというのがトーラックとの相性の良さを感じる。
㉒敵対工作員/Opposition Agent
強めの黒には入ってるよね。出すと楽しくて出されると嫌なカード。
㉓精神を刻むもの/Mindslicer ☆
死亡時に全員の手札をグッバイ!するクリーチャー。自分の直前のプレイヤーのターンに死亡させたい…
㉔ネクロゴイフ/Necrogoyf
ルアゴイフ系統の新入りは墓地のクリーチャーの数を参照するわ、毎ターンのハンデスを行うわ、マッドネス持ちだわ…とにかくトーラックと相性が良い。
㉕残虐の執政官/Archon of Cruelty ☆
効果が残虐すぎることで有名な執政官さん。早いうちにトーラックさんと一緒に並んだら地獄。
㉖鴉の男/The Raven Man
ハンデスに誘発して鴉を生み出す謎の男。
誘発が各終了ステップなので、こいつ自身の能力も使って1周で2~3体出ることもよくあるのでバカにできない。
㉗異端の癒し手、リリアナ/Liliana, Heretical Healer//反抗する屍術師、リリアナ/Liliana, Defiant Necromancer
変身リリアナさんは裏面が強力。なんと+2でヴェリアナさんと同じことができてしまう。
-X効果も使用済みのハンデス三銃士や精神を刻むものをリアニメイトしてくるのはかなりの脅威。
奥義は実は『相手の死亡したクリーチャー』もこちらの場に蘇生させるので、全体除去と無類の相性の良さを誇る。
㉘恐怖の神、ターグリッド/Tergrid, God of Fright//ターグリッドのランタン/Tergrid's Lantern
…えぇ、えぇ。言いたいことはわかります。なんでこちらを統率者にしないのか?って言いたいんでしょう。わかります。強いし。
でもね、ムキムキトーラックでワンパン出来たら気持ちがいいでしょう?そういうことです。
性能は言わずもがな、ハンデスするならこの神が必須レベル。
威迫付き4/5は殴りにも行けるわ、裏面も強いわ隙が無さすぎるハンデスの神。
㉙真実を捻じ曲げるもの、逝斬/Seizan, of the Truth
みんな!2点ライフでカード引いていいよ!ハンデスするけどね!!
そうです。ハンデスするにはハンドが必要なのです。
ガイアー岬の療養所と同じく、引かせてハンデスする為の神様。
エンチャント
㉚無駄省き/Waste Not ☆
必須。ハンデス呪文集める前にこれを買え。
ハンデスすればするほどこちらだけがアドを取っていくやばいカード。
精神を刻むものや闇取引と合わせると変な笑いが出る。
LED?WoF?どうぞどうぞ!
㉛虚石の探索/Quest for the Nihil Stone
お前…1マナでいいんか?というダメージ量を叩き出す(可能性のある)エンチャント。
回避の為にインスタントタイミングで引いたならそれはそれでハンデスの餌食です(゚д゚)ウマー
㉜リリアナの愛撫/Liliana's Caress ☆
㉝偏頭痛/Megrim ☆
ハンデスに直接的な意味を持たせるエンチャント。
ガイアー岬の療養所は全体2点火力になるし、思考囲い系統はショックのおまけ付きに。
㉞闇市の人脈/Black Market Connections ☆
今となっては黒のデッキにこれ入れないやつおる?
マナ加速、手札補充、壁作成を1枚で毎ターン行えるすごいやつ。
ただしご利用は計画的に。
㉟抑圧/Oppression
呪文の追加コストに手札1枚を要求してくるめっっちゃ嫌なやつ!
まぁこっちはそれ以上にアドを取るのでいいですが。
㊱ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena ☆
こちらも黒を使うならまず入るでしょう!
ただ、人脈と一緒に並ぶととんでもないスピードでライフを消費するのでご利用は計画的に。
㊲屍気の霧/Necrogen Mists ☆
置いておくだけでどんどんハンデスしてくれる置物。
逝斬と並ぶと腐ることも無いので採用。
プレインズウォーカー
㊳ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil ☆
言わずとしれた強PW。
なんで+1で全体ハンデスなんだ…
ダブリエルくん、少しは見習ってください。
ソーサリー
㊴思考囲い/Thoughtseize
㊵強迫/Duress
㊶コジレックの審問/Inquisition of Kozilek
言わずとしれた1マナハンデス三兄弟。
マイナーチェンジみたいなのがたくさんあるので、採用は好みになると思いますが、大体ここに落ち着くと思う。
㊷沸き立つ汚泥/Bubbling ☆
黒い満潮/High Tide。
より早く相手の手札を枯らしていきたいので瞬間的とはいえマナ加速は必須。
㊸悪魔の教示者/Demonic Tutor ☆
黒なら入る最強サーチ。
㊹トーラックへの賛歌/Hymn to Tourach
2マナで2ハンデスの最凶ハンデスの一角。
単色ならダブルシンボルも気にならない。
㊺デモゴルゴンの手中/Demogorgon's
毎セットのように出る、詭計/Deceptionの亜種。
なんとこれ1枚で手札、デッキ、ライフを2ずつ減らすことが出来る!採用するしかない!
(最近単体ハンデスよりも全体ハンデスのほうがいい気がしているので、鮮血流になるかも)
㊻真っ白/Go Blank
こちらも詭計/Deceptionの亜種。
2ハンデス後に墓地を追放できるので、再利用系統にはめっぽう強い。
㊼闇取引/Dark Deal ☆
3マナでは最凶のハンデス呪文。
ハンデス後に引かせてくれるので、このあとのハンデスが腐らないのも優秀な点。
これの亜種くれ。
㊽狂乱病のもつれ/Delirium Skeins
闇取引の次に費用対効果が高いハンデス。
3マナで9枚はエグい。
通ればトーラックが2パンで統率者ダメージ勝利できるぐらい育つ。
㊾吸心/Syphon Mind ☆
4マナで3枚とハンデス値は低いが、捨てさせた枚数分引ける爆アド装置。
他の色だと集中/Concentrateや調和/Harmonizeがあるが、色拘束が少なく、ハンデスも出来るのはおかしい。
㊿頭蓋の奇襲/Skall Raid
普通に使うと4マナ2ハンデスのクソザコ呪文。
ただ予顕しておけば2マナ2ハンデスとトーラックへの賛歌と同等のパワーを発揮し、ハンドが少ない相手に使えばドローというメリットまでついてくるのは変えが効かないところ。
(51)滅び/Damnation
黒なら入る全体除去。
(52)霰炎の責め苦/Torment of Hailfire ☆
…なんだこれ?
自由値分だけ疫病造り師みたいなことを、相手にだけさせるソーサリー。
強すぎんだろぉ!
インスタント
(53)致命的な一押し/Fatal Push
(54)血統の選別/Bloodline Culling
(55)四肢切断/Dismember
(56)殺し/Snuff Out ☆
(57)致命的なはしゃぎ回り/Deadly Rollick ☆
(58)大群への給餌/Feed the Swarm ☆
黒お得意の除去呪文。
ハンデスである程度コントロールしたいが、統率者含めて出てくるのは避けられないので汎用的な物を選択。
血統の選別はトークンなどに強く、大群への給餌はエンチャントに触れる数少ない手段なので外せない。
(59)シェオルドレッドの勅命/Sheoldred's Edict
これも除去だが、全体布告という特異性から採用。
PWもイケるのは強みではあるが、EDHでは出番は少なそう。
(60)暗黒の儀式/Dark Ritual ☆
入れないわけがない黒のシンプル最強マナ加速。
暗黒の儀式の達人の登場で、2ターン目に7マナ 出せるようになり、キッカートーラック→狂乱病のもつれで13/12の化け物トーラックが出来上がる。
(61)吸血の教示者/Vampiric Tutor
黒のサーチは最強たらしめる一角。
入れないわけがない。
(62)引き裂かれた記憶/Shred Memory ☆
黒のサーチは最強!だが、やはり教示者だけじゃ99枚から毎回引けるわけではない…だけど黒なら変成呪文があるじゃない!、ということで採用。
このデッキでは、なんと17種類のカードをサーチ出来る上、それが無駄省き、リリアナの愛撫、下の妨害系、除去呪文と多岐に渡るので思ったよりも使える。
本体の4枚追放も、インスタントタイミングで使えるのが優秀で、刺さる場面も多い。
(63)衰亡の加護/Withering Boon
(64)インプの悪戯/Imp's Mischief
黒には珍しい妨害呪文。
いざという時に。
すべてを守れるわけではないので注意。
(65)命取りの論争/Deadly Dispute
最近のカードではかなりのハイパワーカード。
デッキの性質上生物が少なめだが、それでも入れない選択肢はない。
土地
(66)魔女の小屋/Witch's Cottage
基本じゃない沼1号。
クリーチャーを再利用できるので、ハンデス三銃士や精神を刻むものを使い回したい。
(67)ヒル溜まりの沼/Leechridden Swamp
基本じゃない沼2号。
たかが1点、されど1点。
ライフがリソースとして扱われがちなEDHにおいては弱いのは確かだが、地味に効くこともしばしば。
(68)ロークスワイン城/Castle Locthwain ☆
黒単で使える最強ドロー土地。
ハンデスは自分も手札が無くなることが多いので、デメリットも最小限に抑えられる。
(69)泥炭の沼地/Peat Bog
タップイン、普通に使うと4マナしか出せない、無色1で延命も出来ない。と弱々に感じるが黒単なら別。
アーボーグで沼化できるし、2T目に3マナ使える方が嬉しいからです。
トーラックにおいてあまりやりたくない弱い動きは、1T目に1マナハンデスを撃つこと。
何故かというと、ハンデスは相手の手札と自分のハンデス呪文or能力があって初めて成立する戦略で、これはゲームが進めば進むほど難しくなっていく戦略でもあります。
1ターン目からハンデスを行うと、なんのシナジーも無いのに自分の戦略の終わりを早めることになりかねず、ハンドを覗き見る効果も統率者戦においてはそこまで強くはありません。
なのでハンデスを行うときは急ぐ必要はないので、こいつは頼もしい存在になります。
※もちろん早いデッキ相手だったらぶっぱしてオッケー!セルヴァラのドレッドノートや百合子のアンブロ生物、3色以上の秘儀の印鑑なんかを抜ければ相手をかなり遅らせられます。
(70)陰謀団の貴重品室/Cabal Coffers ☆
黒が誇るマナ爆発土地。下のアーボーグと共に黒単では必須。
(71)ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth ☆
黒と緑にだけ許された土地タイプを付与する土地。なので実質基本じゃない沼3号。
便利さは計り知れず、上記の陰謀団の貴重品室や貴重品室の大魔術師との爆発的な加速はもちろん、墓所の怪異や沸き立つ汚泥も最大限のパフォーマンスを発揮し、フェッチや古えの墳墓も黒マナを出す。
黒単には必須。
(72)死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death's Storehouse ☆
(73)ならず者の道/Rogue's Passage ☆
基本戦術用の土地。
解説が長すぎて忘れてるかもですが、この構築のコンセプトは『ムキムキトーラックの統率者ダメージで勝つ』なので、木端にブロックなど許されないのです。
(74)血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
(75)新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
(76)湿地の干潟/Marsh Flats
(77)汚染された三角州/Polluted Delta
単色でフェッチを入れるべきか?問題がありますが、私は入れます。
後述の死者の原野を動かす為であったり、超次元レンズ他を上手く使うためであったり、デッキの圧縮であったり…入れないことを考えた事がなかった。
(78)古えの墳墓/Ancient Tomb
まず入る統率者御用達の土地。
墳墓、ソルリン、印鑑、ダリチュー→トーラックGO!
(79)死者の原野/Field of the Dead
中盤以降がめちゃくちゃ安定する土地。
相手の手札を枯らしきっても自分も素寒貧じゃどうしようもない…そんな時に輝きまくる。
(80)作戦室/War Room ☆
無色、単色統率者のズッ友。
ほぼ無害で1ドローは最強。必須。
(81)ガイアー岬の療養所/Geier Reach Sanitarium ☆
必須中の必須。ハンデスの相棒。
別名強制ハンデス装置。
起動すると何があろうと3ハンデス。
するとどうなる?トーラックは3点強くなり、リリアナの愛撫は各相手にショックを飛ばし、無駄省きは色々する。パーティーかよ。
(82)ウルザの物語/Urza's Saga
語ること無し。最近の統率者のほぼ確定枠。
(83〜94)沼/Swamp
(95〜99)冠雪の沼/Snow-Covered Swamp
ターンに1度タダで出せて、デメリット無しで毎ターン黒マナを出せる。最強。
冠雪が入ってるのは死者の原野用。
回し方
基本的にはずっと書いてきてるように、トーラックの最速着地、次のターンまでに耐性装備かパワーを5〜7上げる事を目標にしていきます。なので、マリガン時は土地2、宝石の睡蓮or暗黒の儀式or暗黒の儀式の達人or太陽の印鑑+0マナマナファクト、ハンデス呪文2〜のように最低でも2ターン目からトーラックが戦場にいてハンデス出来るのが望ましいです。
そして立ち回りですが、目標を達成できそうならばトーラックのキッカーはしなくても構いません。
例えば、2T目にペタルを切ればトーラックをキッカー出来るとしましょう。
これが暗黒の儀式の達人や宝石の睡蓮のような制限があるマナならむしろキッカーせざるを得ません。
ですが使用制限の無いマナであれば、泥棒ネズミや悪魔の教示者を一緒に使ったり、秘儀の印鑑を置いて1マナハンデスに繋げた方が圧倒的にパフォーマンスが良くなります。
これは序盤に限らない話なので、頭に入れておくと良いかもしれません。
次にハンデスの切り方ですが、遅くなりましたがあえて言います。ハンデスは嫌われます。
良いですか?ハンデスは嫌われます。
相手の行動を制限する、いわばコントロール戦術がHand Destruction ハンデスです。
なので実はヘイト管理も有効的なハンデスの切り方には必要になってきます。
このリストでは基本的には平等に手札を捨てさせるカードが多いですが、トーラックのキッカーや1マナの呪文群などどうしても選ぶ場面が出てきます。
そんな時に優先して選ぶ相手は、あえて言うまでもないですが、次の通りです。
1.突出してる・しそうなプレイヤー
これはわかりやすいと思います。
無限コンボの準備が見えたら、倍増装置や踏み倒し装置を置いたら、マナ基盤が完成しそうになったら…
そういうの一歩手前を止められると非常に楽しく、他プレイヤーからのヘイトも下がります。
そのプレイヤーからのヘイトは上がります。
2.展開が早い統率者
これもわかりやすい。
ハンデスは相手の手札がないとできません。
サワギバや百合子、セルヴァラ、アラーボ、ゴブリン系統…
この辺りの展開力に後出しではハンデスは追いつけないので、先に機動力を奪っておくのはアリです。
3.赤・黒・緑含む統率者
これは少し分かりづらいかもしれません。
簡単に言うと除去の強さです。
単体除去最強は白ですが、トーラックはプロテクションで効きません。
ですが、非常に非力(キッカーしても4/3)耐性もなく、稲妻一発、殺し一発、格闘呪文一発で簡単に逝きます。
さらにそれらを補う為の装備品は赤と緑には格好の餌です。
なのでそれらの隙を作らせないのも大事な事です。
4.決めに行く直前は青含む統率者
これはむしろ勝ちたいのなら鉄則ですね。
霰炎の責め苦をX=20で撃ったのに打ち消されたり濃霧されたら泣いてしまいます。
調子に乗って焦らずに。手札を枯らしましょう。
5.まだ単体ハンデスで選んでないプレイヤー
単純にヘイト管理です(笑)
選ぶ相手がいなければまだ焼いてないやつを焼きましょう。
ぶん回り例1:
1T目 古の墳墓、宝石の睡蓮、統率者の板金鎧、トーラック着地、金属モックス、板金鎧装備
2T目 沼、屍気の霧
3T目 アップキープにネクロゴイフを捨て、そのままマッドネス
全員が毎アップキープに2枚を捨て、その度にトーラックは強くなり、クリーチャーがいればネクロゴイフも強くなり、トーラックは板金鎧補正が付いている。
更に言うと、この時点でトーラックは、キッカーで2枚+2、板金鎧補正+3、屍気の霧一周+3と+8/+8の修正を受けている上に、黒か無色でしか止められない意味わからん性能になっているはず。
ぶん回り例2:
1T目 沼、暗黒の儀式、トーラック、虚石の探索
2T目 沼、無駄省き
3T目 死蔵、闇取引→無駄省きの結果次第
早々にトーラックと無駄省きを置けたらほぼ勝ちルートです。
今引きエンチャント破壊やクリーチャー除去には弱いですが、特定のプレイヤーにハンデスをしていないのでヘイト管理的には理想な動きです。
闇取引前にネクロゴイフや朽ちゆくネズミが手札にあれば最高ですね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?