
Photo by
djkaz
蒲田あたりの日記 フリーの足つぼと整体屋を営む日々1 初雪
朝ドラ『虎に翼』、日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』を見ていて、昭和30年代が気になり図書館で『富士日記』武田百合子著(昭和39年から始まる)を借りて読んでいたら自分も日記を書きたくなり始めました。名著を読んで書き出すとはずうずうしいけれど。
12/17火曜日
シニアハウスに住むお客さん宅への出張施術と下北沢のレンタルサロンで1名施術。
その間に恵比寿ドクターストレッチで初回割引の60分施術を受ける。痛くされるかなと思ったらマイルドで気持ち良かった。施術後のダルさも軽いものだったな。
30代の頃にこのタイプの店があったら働いて勉強したいと思ったかも。
12/18水曜日
糀谷の自宅サロンに足つぼと整体のお客様。
そのあとに荏原中延のカフェ・隣町珈琲で知人と待ち合わせ。
蒲田から池上線に乗るので自転車で蒲田駅前のアプリコホールの地下区営駐輪場に止める。
(夜、いつもと違うコースで帰宅したため、自転車を置き忘れ)
週1通うバレエスタジオに今週は行けず、外出先から横浜チャコットへ。初めてレッスンを受ける先生、初対面でも私のクセを見て注意してくださる。
アレグロが普段やらないパで棒たちになりつつ出来るとこだけやる。
50代になると出来なくてもそれほど恥ずかしくない、自意識過剰ではなくなった。
12/19木曜日
10時半過ぎに出かけたら、雪がはらはら。いつも大きな声で通行人に挨拶している工事の警備員さんが雪ですね!と。私は上を何回も見て、ぽかんと眺めてた。
今日は三鷹のレンタルルームで2名、下北沢で1名施術。
三鷹のお客さんの一人が先週ど忘れして来なかったお詫びと揚げパンとデニッシュをくれた。
昨日忘れた自転車に乗って帰宅。