なんのために?という問いかけ。
あなたのゴールはどこですか?
この類の質問が、すごく苦手だった。
今をたゆたうように生きているわたしは…
というと、なんかカッコいいけれど、
決してそんなことはない。笑
流れに逆らわずに生きてたら、今、ここにいる。
みたいな感覚かな。
なので、あまり、ここがゴール!
わたしはこうなりたい!
てのを、考えたことがなかった。
考えないように、していたのかもな。
でも、ここ2、3年、ずっとそれを考えている。
わたしはどこへ向かっているのかなぁ?
なにがゴールなのかなぁ?
どうありたいのかなぁ?
✰࿐⋆*
たとえば、、
東大に入りたい!
という願望があったとする。
東大に入る!ということが
一見ゴールに見えるけど、
なんのために?
なんのために、東大に入りたいの?
ここを問いかけてみる。
視座を少しずつ上げていく。
いい大学の方が、いい企業に就職できそう。
なんのために?
なんのために、いい企業に就職するの?
お金をいっぱい稼ぎたいから。
なんのために?
なんのために、お金をいっぱい稼ぐの?
暮らしをもっと豊かにするために。
親に楽させてあげたい。
などなど…
じゃあ別に、東大じゃなくてもよくね?
ってなってくる。
なんのために?を繰り返すと、
最初の “東大に入りたい!” から
より具体的に、視野が広がっていく感じがする。
東大、という執着が外れてくる。
※別にこれはわたしの願望じゃないからね!笑
✰࿐⋆*
まぁ、今日、こうゆう話を聞いて、おもしろいなぁ〜!と思ったんです。
忘れないうちに、アウトプットしておこう。
なんのために?
みなさんも、自分に問いかけてみてね。